福島県いわき市の桜、花、紅葉の名所を網羅 観光まちづくりビューローがパンフ発行 プレDCにあわせ

パンフレットをPRする(左から)鹿崎、若松、千葉、新妻の各氏
2025/04/02 17:30
いわき観光まちづくりビューローはふくしまプレデスティネーションキャンペーン(DC)に合わせ、福島県いわき市内の桜、花、紅葉の名所を紹介するパンフレット「IWAKI100のさくら」「IWAKI50の花・紅葉」を発行した。
それぞれ3千部作った。同ビューローや市総合観光案内所、市内主要観光施設、支所、公民館などで配布しているほか、市観光サイトでダウンロードできる。
「100のさくら」は2021(令和3)年の初版を改訂して再発行した。河津桜、シダレザクラ、ソメイヨシノなどの桜スポット100カ所を紹介している。「50の花・紅葉」は初めて発行した。里山のクマガイソウ、海辺のハマヒルガオなどさまざまな花が楽しめる場所や、紅葉スポットを網羅している。パンフレットでは各所の住所、連絡先、見頃などを確認できる。
同ビューローの若松貴司専務理事、千葉伸一郎事務局長、新妻康宏事務局次長、鹿崎耕司経営企画室長心得が1日、福島民報社いわき支社を訪れ、「県DC実行委員会では6月末まで花の名所を巡るスタンプラリーを開催している。パンフレットを手に楽しんでほしい」とPRした。
問い合わせは同ビューローへ。