世界の舞台で歌声を 福島県いわき市の石川和磨さん 世界青少年合唱団のメンバーに初選抜

世界青少年合唱団のメンバーに選ばれた石川さん
2025/07/06 15:15
福島県いわき市の石川和磨さん(26)=福島高専職員=は、世界各国の18歳から26歳までの若手声楽家で編成する世界青少年合唱団のメンバーに初選抜された。13日から8月1日にかけて、スペインとフランスを巡るコンサートツアーに参加する。「年齢的に最後のチャンスだった。世界から集まった団員と音楽で深くつながりたい」と抱負を語った。
石川さんは磐城高で本格的に合唱を始め、茨城大で混声合唱団に入った。テノールを務め、2022(令和4)年に福島高専に入職後も、茨城県や東京都の合唱団に所属している。
大学の先輩から世界青少年合唱団を紹介され、昨年12月にテープ審査によるオーディションを受けた。240人が応募し、64人が合格。日本からは石川さんを含む5人が選抜された。
ツアーでは、世界遺産のサグラダ・ファミリアやカタルーニャ音楽堂(ともにスペイン・バルセロナ)で平和への祈りが込められた楽曲などを披露する予定。本番に向け日本人メンバーで集まって練習し、曲への理解や表現力に磨きをかけている。「3週間という長期のツアーだが、参加に理解を示してくれた職場の人たちに感謝したい。日本の歌の良さを伝えたい」と意気込んでいる。
石川さんは、いわき市を中心に活動する混声合唱団を立ちあげる準備をしており、メンバーを募っている。「若手が気軽に集まって歌える場にしたい」と呼びかけている。
問い合わせは石川さん メールアドレスchorus439@gmail.com