震災後、全国巡回したフラガールが再結集 福島・ハワイアンズでOG公演

 

ステージに立ち華麗な踊りを披露する加藤さん(左から2人目)ら

 

2025/10/19 10:30

 

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生後に「フラガール全国きずなキャラバン」として全国を巡回した当時のフラガールが再集結した「復興きずなキャラバン『フラガールOG公演』」は18日、福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズで行われた。

 来年でハワイアンズが開業60周年を迎え、震災から15年となるのを前に開催。当時、キャラバンをけん引した14代リーダー加藤由佳理さん=いわき市出身=や15代リーダー大森梨江さん=双葉町出身=ら総勢15人がステージに立った。

 公演には震災当時、休館中のホテルハワイアンズを2次避難所として利用した広野町民24人も招待。メンバーは町民や多くの来場者を前に華麗な踊りや舞を披露し、会場は温かい拍手と歓声に包まれた。今回は、フラガールを養成する常磐音楽舞踊学院最高顧問のカレイナニ早川さんの指導、監修により舞台公演が実現した。

 加藤さんは「またこうして舞台に戻ってこれてうれしく思う。多くのお客さまの前で踊ることができ本当に感謝している」と語った。公演を間近で見た広野町の会社員犬塚富佐子さん(56)

 

関連記事

ページ上部へ戻る