ふくしま浜街道トレイル2周年 ハイキングパスポート販売 福島県楢葉町のNPO企画 13市町村巡り交流促進

スタンプパスポートをPRするFCTAのメンバーとフキノトウの吹野さん夫妻(中央)
2025/10/26 16:01
福島県の浜通り約220キロを縦断する「ふくしま浜街道トレイル」開通2周年を記念し、トレイルを巡りながらスタンプを集めて旅の記憶を記録する「ハイキングパスポート」が販売されている。
トレイルの管理運営や情報発信に取り組む民間組織のNPO法人ふくしま浜街道トレイルアソシエーション(楢葉町)が企画、製作した。浜通り13市町村の飲食店や宿泊、観光施設など約100カ所にスタンプを設置している。市町村スタンプや施設スタンプがあり、種類と数に応じ、踏破証明書や記念バッジを購入できる仕組み。住民とハイカーの交流を促進し、再訪したくなるきっかけを作ろうと取り組んでいる。
富岡町の食堂兼宿泊施設フキノトウもスタンプポイントの一つ。経営する吹野美登さん、幸江さん夫婦は「地域を盛り上げようとする取り組みに協力できてうれしい」と話す。店はトレイルコース沿いにあり、荷物をいっぱいにして歩く人の利用もある。幸江さんは「ほがらかで生き生きと道を楽しむハイカーの姿は魅力的。自分もやりたいくらい」と笑う。美登さんは「店と道の相乗効果に期待したい。少しでも立ち寄って」と呼び掛けた。
法人の中島悠二代表理事は「新たなトレイルのスタート。ぜひ多くの方に体験してほしい」と呼びかけている。パスポートは1100円(税込み)でWEBサイトから購入できる。




