
-
地元民に愛されるカフェ『Odaka Micro Stand Bar ~オムスビ~』そこはかとない人気の秘密
今回、福島に来た一番の目的は『Odaka Micro Stand Bar ~オムスビ~』への訪問です。 通称『オムスビ』と呼ばれ、親しまれているこのカフェ(バーではなくカフェ)は私の大学時代の友人である森… -
世代を繋ぐ、想いを乗せた郷土料理 『懐食(なつしょく)レシピ』
相馬(そうま)と双葉(ふたば)を合わせて「相双(そうそう)地域」と呼びます。こちらの記事では、相双地域に住む人たちの思い入れのある料理をまとめた『懐食(なつしょく)レシピ集』という冊子から、季節ごとのレシピを7点ご紹介… -
「浜の駅 松川浦」がオープン! キラキラの海と鮮度抜群の地魚を求め、相馬の港町へ
相馬市にある松川浦は、万葉集にも詠われた景勝地で、江戸時代はこの地を納めていた相馬中村藩のリゾート地でもありました。砂や小石などが堆積していくことで入江が塞がれ湖状になっている潟湖(せきこ)という地形で、江戸時代末期か… -
南相馬で野馬追秋季競馬
第74回相馬野馬追振興秋季競馬大会は18日、南相馬市原町区の雲雀ケ原祭場地で開かれた。秋晴れの下、23頭が人馬一体の迫力あるレースを繰り広げた。 相馬野馬追執行委員会の主催。祭場地の走路(約1,400メートル)で… -
埼玉県企業が新工場を南相馬市で可動。新規雇用7名を目指す
埼玉県八潮市に本社を構える右川ゴム製作所が、南相馬市の太田工業団地内に新工場を構えることとなりました。 右川ゴム製作所は、1897年にゴムマリ製造会社として創業し、現在では、自動車・OA機器・建築資材・住宅設備・… -
このあと12時よりFlyforALL 大空を見上げよう
エアレースパイロットの室屋義秀さんが福島県内上空を飛び、スモークを用いて空に図柄を描く「#FlyforALL 大空を見上げよう」が間も無く開始されます。 時間間近になりましたら、空を見上げてみてください。また、スマイル… -
9日:浜通りの空にスマイルマークが出現
エアレースパイロットの室屋義秀さんが福島県内上空を飛び、スモークを用いて空に図柄を描く「#FlyforALL 大空を見上げよう」の第2回目のフライトスケジュールが発表された。 6月4日の初回・ランチタイムフライト… -
避難12市町村将来像提言追加へ 復興庁検討会、年度内見直し
【福島民報ニュース】 東京電力福島第一原発事故により避難区域が設定された12市町村の復興の道筋を示す将来像提言について、復興庁の有識者検討会はこれまでの提言に新たに移住・定住促進や交流・関係人口拡大の視点を盛り込… -
「坦坦焼豚」で地域貢献 南相馬小高工房×福相食品工業
【福島民報ニュース】 南相馬市小高区で唐辛子栽培などに取り組む小高工房は、同区の食肉加工業・福相食品工業と連携し、「小高一味 坦坦焼豚」を開発した。新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続くが、新商品で巻き返し… -
原町のホテル丸屋グランデ30日オープン
【福島民報ニュース】 南相馬市の合資会社丸屋が、同市原町区旭町のJR常磐線原ノ町駅前に建設していたホテル丸屋グランデは三十日オープンする。 鉄骨造り十階建てで、客室はシングルとツイン合わせて七十室。宿泊者…