
-
「いいたて学」で郷土愛醸成 福島県飯舘村の義務教育学校 歴史や伝統文化、復興への在り方考える
古里の活性化や復興について意見を交わす9年生 2023/11/27 09:27 福島県飯舘村の小中一貫義務教育学校「いいたて希望の里学園」では、古里に理解を深めて復興の在り方などを考… -
【威風働々】高橋甲冑工房(南相馬市鹿島区) 熟練の技 武具を再生
真剣なまなざしで甲冑の装飾ひもを取り替える高橋さん 2023/11/27 09:24 甲冑(かっちゅう)師の高橋一幸さん(66)は半世紀にわたり、よろいの修理を手がけてきた。「相馬野… -
常磐サバ干しフライ完成 いわきFCの来季公式スタジアムグルメ
来季から販売予定の常磐サバ干しフライ 2023/11/27 09:15 サッカーJ2いわきFCの来季公式スタジアムグルメの常磐サバ干しフライが完成した。 福島県いわき市のフランス… -
フラダンスでマウイ応援 福島県いわき市でチャリティー公演
マウイ島の復興を願い、フラダンスを披露する出演者 2023/11/23 21:00 山火事で甚大な被害に遭った米ハワイ州マウイ島の復興を支援しようと、いわきハワイ交流協会は23日、い… -
ギリシャ・オリンピア市と締結 東京五輪聖火リレースタート地の福島県楢葉町 産業、教育、文化で交流
末永い交流を誓う松本町長(中央左)とゲオルギオプロス市長(同右)ら楢葉町、オリンピア市の関係者 2023/11/23 20:00 福島県楢葉町の松本幸英町長は22日、ギリシャを訪れ、… -
ショウガ収穫最盛期 福島県大熊町
次々と土を取り除き、コンテナに入れられる「大熊しょうが」 2023/11/21 19:14 福島県大熊町産ショウガを特産化する取り組みが進んでいる。昨年4月に新規参入した農業法人「田… -
オンラインで服薬指導 福島県双葉町×NTT×医療系IT企業メドレー 3者連携で実証実験
オンラインを通じた服薬指導のイメージ 2023/11/21 10:16 NTTコミュニケーションズと、医療系IT企業のメドレー(東京都)、福島県双葉町の3者は21日から、オンラインを… -
23日まで紅葉をライトアップ 福島県南相馬市鹿島区の宝蔵寺 ドローンアート実演も
ライトアップされている宝蔵寺のカエデ 2023/11/21 10:03 福島県南相馬市鹿島区の宝蔵寺のライトアップイベント「楓姫もみじ祭り」が23日まで行われている。伝統ある境内の景… -
通常は格安貸し出し、災害起きれば即返却 カーシェアリング協会、いわき市で福島県内初導入 被災者支援用車両を迅速確保へ
災害時返却カーリースの利用を呼び掛ける吉沢代表理事 2023/11/20 21:00 日本カーシェアリング協会(本部・宮城県石巻市)は、格安で車をリースできる代わりに、災害が起きた際… -
災害時にペットと避難所へ 福島県いわき市で初の同行訓練 飼い主らが受け入れ体制確認
ペットの健康状態など聞き取り調査をする関係者 2023/11/20 09:42 福島県いわき市は18日、今年度の第2回市総合防災訓練を市内各地で繰り広げ、今回初めて「ペット同行避難訓…