
-
世界的指揮者・佐渡裕さんがMJCアンサンブルを指導 来月の「1万人の第九」出演へ練習 福島県南相馬市
指揮者の佐渡さん(右)を迎えて行われた第九の練習 2022/11/24 21:16 福島県南相馬市の少女合唱団MJCアンサンブル(金子洋一代表)は12月4日に大阪市の大阪城ホールで開… -
いわき市で脱炭素社会推進へパートナーシップ会議設立 市や教育機関、経済団体 福島県
脱炭素社会の実現に向けた宣言文を発表する内田市長(中央左) 2022/11/24 21:13 福島県いわき市や市内の高等教育機関、経済団体など22団体は24日、2050年までに温室効… -
「常磐もの」新たな食べ方提案 25日から福島県いわき市の飲食店16店舗
「常磐もの」を食べ、魅力を知ってほしいと参加を呼びかける高木さん 2022/11/24 09:40 四倉港うまいもんや やまかくの「鰈(かれい)のカツカレー」 … -
福島県相馬市内で唯一登山可能な塩手山で山開き 見頃の「四季桜」満喫
登山道入り口の「四季桜」の花に迎えられ、山頂を目指す参加者 2022/11/24 09:40 福島県相馬市山上地区にあり市内で唯一登山ができる塩手山(281・5メートル)の山開き実行… -
震災発生前後の被災地の変貌、復興の歩み紹介 福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館で企画展開幕
地図や写真で震災発生前後の被災地の変貌を伝えている企画展 2022/11/23 21:04 東日本大震災・原子力災害伝承館の企画展「地図と写真でみる東日本大震災」は23日、福島県双葉… -
富岡演劇祭へ向け心一つ 来年1月20日からの本番へ決起集会 福島県富岡町
来年1月の富岡演劇祭の成功に向け、心を一つにする開催サポートチームのメンバー 2022/11/23 09:20 来年1月20日から3日間、福島県富岡町文化交流センター「学びの森」で初… -
JR常磐線を地域テーマカラー5色の特急が運行へ 福島県は「青」 茨城DC記念でJR常磐線
「塩屋崎海岸と灯台」のシンボルマーク 2022/11/20 10:48 E657系電車の塗装イメージ(JR東日本水戸支社提供) 2023(令和5)年10月1日か… -
中村俊輔選手らが小中学生にサッカーの魅力伝授 福島県広野町で横浜FCが教室
児童が持ち寄った色紙にサインする中村選手(左) 2022/11/20 10:43 サッカーJ2の横浜FCによるサッカー教室は19日、福島県広野町のJヴィレッジスタジアムで開かれた。元… -
全国の魚介料理が一堂に ふくしまお魚まつり同時開催 20日まで都内
人気を集めた常磐ものの販売ブース 2022/11/17 21:27 全国各地の魚介料理が集う「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル2022~全国魚市場&魚河岸まつり~」は17… -
「鳴き砂」守る 誓い新た 福島県いわき市で全国サミット
津波や防潮堤が砂浜に与える影響を解説する原口特任教授 2022/11/16 21:01 「2022全国鳴砂サミットinいわき」は13日、福島県いわき市のいわきワシントンホテル椿山荘で…