
-
福島県飯舘村の伝統行事や郷土料理を堪能 YOITOKO発見!ツアー
小宮の田植え踊りなどが披露されたツアー 2022/04/24 18:00 福島県飯舘村を巡る「飯舘YOITOKO発見!ツアー」は24日、村交流センター「ふれ愛館」などで催され、参加者… -
チューリップ約25万本が大型連休に見頃 福島県飯舘村のフラワーガーデン開園
チューリップが植えられた飯舘村フラワーガーデン 2022/04/24 09:35 東京電力福島第一原発事故に伴う避難区域だった福島県飯舘村佐須地区の休耕地に整備さ… -
新屋外エリア「えっぐの森どうぶつごっこ」は26日オープン 福島県いわき市のアクアマリンふくしま
来場者の注目を集めるエリア内の野生動物 2022/04/24 09:35 遊具でジャンプなど楽しむ子どもたち 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまの新屋外… -
23日に福島県飯舘村のオートキャンプ場再開 原発事故で休園の「村民の森あいの沢」
キャンプ場の利用を呼び掛ける本名さん 2022/04/21 17:47 福島県飯舘村は23日、東京電力福島第一原発事故の影響で休園が続く村内の「村民の森あいの沢」のオートキャンプ場を… -
名物の「浜焼き」、29日から販売 福島県相馬市・松川浦ガイドの会 昨年秋に復活
「浜焼きで旅館街を活気づけたい」と、大型連休に備えて焼き台の状況を確かめる管野さん] 2022/04/21 09:29 3月の地震で甚大な被害を受けた福島県相馬市… -
升とストロー共同開発 福島県いわき市産のヒノキ活用 磐城高箸と四家酒造
ヒノキの香りを感じながら又兵衛を楽しめる瞬酔 2022/04/21 09:27 福島県いわき市の磐城高箸(高橋正行社長)と四家酒造店(四家久央代表社員)は、市内産のヒノキを使った升と… -
新人フラガール3人が初レッスン 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズ
カレイナニ早川さん(右)の指導の下、初レッスンに臨む新人フラガールら 2022/04/20 21:10 福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズの新人フラガール3人は20日、養成所で… -
医療人材の育成目指し協定 福島県いわき市と市医師会、市病院協議会
左から斉藤、木村、内田、高萩の各氏 2022/04/20 09:35 医師不足が深刻化している福島県いわき市は19日、将来の医療人材の育成などを目指し、市医師会、市病院協議会の3者で… -
高齢者の就業機会確保、交流促進へ 福島県川内村 人材センター設立
「かわうちゴールド人材センター」の発足を祝い、記念撮影する会員登録者ら 2022/04/20 09:35 福島県川内村に19日、「かわうちゴールド人材センター」が設立された。東日本大… -
福島県富岡で桜まつり開幕 復興拠点立ち入り規制緩和後初 10日まで
2022/04/10 10:00 福島県富岡町の春の恒例イベント「桜まつり2022」は9日、旧富岡二中周辺で始まった。10日まで。東京電力福島第一原発事故に伴う特定復興再生拠点区域(復興拠点)の立ち入…