
-
郡山市で爆発
毎日新聞によると、30日9時頃、郡山市の「しゃぶしゃぶ温野菜新さくら通り店」付近で爆発が発生し、重軽傷者10名が出ているとのことです。 詳しくは、毎日新聞のサイトまで。 … -
【続報】9:36に発生した地震に関して
気象庁は、30日9:36に発生した地震に関して発表を行いました。震源地:鳥島近海(北緯30.6度、東経141.9度) (C)気象庁 震源の深さ:約60km地震の規模:マグニチュード5.8本件において、緊急地… -
千葉県南方沖で地震か?揺れは確認されず
先程、千葉県南方沖で地震が発生との緊急地震速報が発表されました。 最大震度5の予測でしたが、首都圏での揺れは確認されていないとのことです。 念のため、今後のニュースにご注意ください。 … -
【郡山市】県内87例目のコロナ感染者
郡山市によると、新型コロナウイルス感染症のPCR検査を行ったところ、郡山市在住の60代男性から陽性反応が出たことが分かりました。福島県内では87例目。6日ぶりの新規感染者となります。郡山市は、20時からの会見で、感染し… -
東北道の通行止めが解除
昨日28日の大雨で、道路脇の斜面が崩れ、通行止めになっていた東北道の「福島飯坂IC」から「国見IC」の間の下り線の復旧工事が完了し、29日15:30に通行止めが解除されました。 【関連ニュース】 福島県内9… -
新型コロナ感染者各地で過去最多。全国で1002人が新規感染。
各種報道によると、大阪府、愛知県、沖縄県で過去最多の新型コロナ感染者となっております。また、全国での感染者も1002人となり、1日の感染者数も過去最多となる1,000人を超えました。 29日の各地の感染者は、大阪… -
【富岡町】仕事帰りに足湯はいかが?
「旅する銭湯」として、トラックの荷台に足湯が楽しめる機能を備え、東北を横断している三宅天真さんと「旅する足湯」が富岡町立ち寄っています。 (C)ふたばいんふぉ この後19:00から21:00までの期間で、「… -
道の駅なみえで内覧会 1日一部供用開始 町議ら料理試食
【福島民報ニュース】 8月1日に一部供用開始する浪江町幾世橋の道の駅なみえで28日、内覧会が開かれた。 道の駅なみえのフードテラスで、提供される料理を確認する町議ら 県内34番目の道の駅で、6号国道… -
飯舘の高齢者に安心を 自宅療養支援8月3日開始
【福島民報ニュース】 飯舘村の看護師星野勝弥さん(67)は東日本大震災と東京電力福島第一原発事故発生後、村内初となる訪問看護事業に乗り出す。自宅を事務所に改装し、自宅療養する地域の高齢者を看護する「あがべご訪問看… -
Jヴィレッジの歩み展 開所から23年写真で紹介
【福島民報ニュース】 Jヴィレッジ(楢葉・広野町)の歩みを伝える「Jヴィレッジストリート」は28日、施設内にオープンした。1996(平成9)年7月の開所から23年間を振り返る写真や年表とともにサッカー日本代表のサ…