
-
いわき市議会議員一般選挙の立候補予定説明会等の一部変更のお知らせ
いわき市選挙管理委員会は、令和2年9月6日告示、令和2年9月13日投票のいわき市議会議員一般選挙の立候補予定説明会及び、出納説明会の会場変更及び、出席者制限人数変更について29日発表しました。 立候補予定者説明会… -
いわき市:特別定額給付金の45.7%を給付
いわき市は6月29日時点の特別定額給付金の給付状況を発表しました。発表によると、給付件数140,245件に対して、給付件数は45.7%にあたる64,079件。給付額は、148億7,920万円となりました。 今後の… -
7月1日にかけて大雨・強風に注意
福島地方気象台は、30日10時15分に浜通り全域に対して、濃霧注意報並びに、強風注意報を発表しました。 また、梅雨前線に伴う発達した雨雲が東に広がっており、今後大雨も予想されます。 最新の気象情報にご注意く… -
相馬市・松川浦のアパレルショップがアイス販売を開始
相馬市尾浜の松川浦沿岸部に店舗を構えるアパレル&コーヒーショップの「Sweetrap」がアイスの販売を開始しました。 販売を開始したアイス(同社Facebookページより) 「Sweetrap」は、メンズア… -
新地駅前「つるしの湯」7月1日より営業再開
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業を自粛していた新地駅前の「つるしの湯」が7月1日より営業を再開します。 営業再開に際し、従業員のマスク着用など安全対策を講じるほか、併設されるレストランのメニュ… -
パンプトラック7月11日オープン BMXなどの競技コース 新地町
【福島民報ニュース】 新地町沿岸部の釣師防災緑地公園内に町が整備した国内最大級のBMXなどの競技コース「しんちパンプトラック」は7月11日にオープンする。11日、12日の両日は町民限定、13日以降は町民以外も利用… -
伝票に「古関」の押印 古関裕而さん川俣銀行勤務時代 県歴史資料館で見つかる
【福島民報ニュース】 福島市出身の作曲家古関裕而さんが川俣銀行に勤務した際、押印したとみられる伝票が、県歴史資料館で見つかった。 県歴史資料館で見つかった伝票。差引金額の欄に「古関」と印鑑が押されている … -
世界最大級露天風呂を公開 1日リニューアルオープン ハワイアンズ
【福島民報ニュース】 常磐興産は7月1日にリニューアルオープンする広さ世界最大級の露天風呂「江戸情話 与市」を報道機関に公開した。 リニューアルオープンする広さ世界最大級の露天風呂 与市は江戸時代の… -
「復興農学会」発足 ウェブで記念シンポ開催
【福島民報ニュース】 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの農業復興を目指す「復興農学会」は29日、発足した。福島大食農学類棟を拠点にウェブ形式の設立記念シンポジウムを同日開いた。 福島の復興に向けて… -
7月1日事務局新設 地元企業の廃炉事業参入へ イノベ構想
【福島民報ニュース】 福島イノベーション・コースト構想推進機構と福島相双復興推進機構(福島相双復興官民合同チーム)、東京電力は7月1日、地元企業による東電福島第一原発の廃炉事業参入を担う事務局を新設し、元請け企業…