
-
トリミングサロンこころがオープン。ご自宅までトリミングにお伺い!
富岡町の創業セミナー受講生の猪狩直子さんが、「トリミングサロンこころ」を開業しました。 店舗は持たず、専用車両で、大熊町、富岡町、楢葉町、広野町のご自宅まで訪問し、トリミングを行ってくれるとのことです。また、4町以外も… -
「沢山の思い出をありがとう」猪苗代町の磐梯観光船株式会社が事業継続を断念
昨日から県内ニュースでも話題にのぼっていますが、猪苗代湖や桧原湖で観光船「はくちょう丸」や「かめ丸」を運行し、多くの観光客に親しまれていた猪苗代町の磐梯観光船株式会社が事業継続を断念しました。 東京商工リサーチに… -
帰還困難区域で空き巣を繰り返した広野町の男性を逮捕・起訴
福島県警は、富岡町の帰還困難区域の住宅に侵入し、窃盗を行った広野町の大谷春義被告を逮捕・起訴した。 大谷被告は、3年間に渡り富岡町内の帰還困難区域の住宅を中心に400件の空き巣を繰り返したという。同被告は、復興関… -
経営強化考えよう 7月にいわき市でセミナー
【福島民報ニュース】 東北経済産業局が主催する中小企業経営者や人事担当者を対象にした企業力向上セミナーを7月15日にいわき市のいわき・ら・ら・ミュウで開催する。 経営資源の整理と人材マネジメントを… -
田村市観光キャンペーンクルー 遠藤さんら4人決定
【福島民報ニュース】 田村市観光キャンペーンクルーの選考会は14日、市役所で開かれ、4人が第8期クルーに就いた。今後2年間、さまざまなイベントに参加し、田村市の魅力をPRする。 クルーに選ばれた(右から)遠… -
21日(日)夕方に部分日食の観測チャンス
月が太陽の前を横切る時に、月によって太陽の一部が隠される「部分日食」が21日(日)の夕方に観測できるかもしれません。 部分日食のイメージ 気になる天気は? 気になる天気を週間予報で調べたところ、21日… -
福島県立高全校 夏休み短縮 3〜17日間を授業日に
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一学期に臨時休校した県内の県立高88校全てが、夏休みを短縮して授業を実施する。最長17日間から最短3日間の授業日を設けており、短縮期間は各校によって異な… -
【飯館村】木質バイオマス発電推進へ 17日から事業者募る
【福島民報ニュース】 飯舘村は15日、2020(令和2)年度末で稼働を終える村内蕨平(わらびだいら)行政区の除染廃棄物仮設焼却施設の跡地で木質バイオマス発電事業を進める計画を発表した。村は17日からバイオマス発電… -
外国人実習生来日できず 企業の人手不足拍車 政府の入国拒否影響
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルスの水際対策として政府が実施している入国拒否措置により、県内で受け入れる予定だった外国人技能実習生が5月末時点で少なくとも260人程度が来日できていない。実習生に技能を伝えな… -
元気に遊ぼう Jヴィレッジで天然芝開放
【福島民報ニュース】 Jヴィレッジ(楢葉・広野町)は13日、天然芝ピッチの無料開放やヨガなどの体験プログラムを楽しんでもらう「Jヴィレッジ リフレッシュ パーク」をスタートした。当面の間、毎日行う。 サッカ…