
-
37人に当選証書付与 福島県いわき市議選
飯間委員長から当選証書を受ける草野氏(左) 2024/09/09 16:30 福島県いわき市議選の当選者37人への当選証書付与式は9日、市役所で行われた。 市選管の飯間香保子委員… -
ワイン用ブドウ収穫、初日は約600キロ 福島県富岡町のふたばラレス 今年は約8トンを見込む
ブドウを収穫する参加者 2024/09/09 16:21 福島県富岡町でワインの醸造・販売を目指す「ふたばラレス」は7日、町内のほ場でワイン用ブドウの今年の収穫作業を開始した。 … -
縄文時代、見て触れて 浦尻貝塚縄文の丘公園が全面開園 復元画並ぶ散策路、立体絵画も 福島県南相馬市
露出した貝殻や土器が見られる浦尻貝塚縄文の丘公園 2024/09/08 10:15 福島県南相馬市の国指定史跡・浦尻貝塚に整備された「浦尻貝塚縄文の丘公園」は7日、全面開園した。縄文… -
絵本作家・荒井良二さんの世界にようこそ いわき市立美術館で企画展開幕 10月20日まで 福島県いわき市
初日の来場者に自身の作品について説明する荒井さん 2024/09/08 10:14 荒井さんの絵本原画などが並ぶ企画展 日本を代表する絵本作家で… -
糸洲流空手道バーチャル国際大会 平山さん(原町三小)と平さん(大甕小)優勝 市長に成績報告 福島県南相馬市
成績報告に臨んだ(右から)門馬市長、平山克磨さん、平山昇磨さん、平さん、中村代表 2024/09/04 17:30 第5回糸洲流空手道バーチャル国際大会で、福島県南相馬市の日本空手道… -
8日例大祭「夏祭」 福島県いわき市の小名浜諏訪神社 ささら奉納に向け練習に励む
来場を呼びかける関係者 2024/09/04 17:00 福島県いわき市の小名浜諏訪神社の例大祭「夏祭」は8日、同神社境内などで開かれる。 地元の岡小名ささら保存会(渡辺公三郎会… -
大学生がタヒチアンダンス学ぶ 福島県いわき市で合宿 現役フラガールやフラ女将と交流
タヒチアンダンスを体験する大学生 2024/09/04 10:26 大学生などの合宿誘致による交流人口拡大に取り組んでいる福島県いわき地方振興局の「いわきフラ合宿プラン合同体験会」は… -
12日まで「弱虫ペダル」パネル展 「ツール・ド・ふくしま」の開催に合わせ福島県のJヴィレッジで
Jヴィレッジに展示されているパネル 2024/09/04 10:25 福島復興サイクルロードレースシリーズの「ツール・ド・ふくしま2024」の開催に合わせ、大会のスタート・ゴールとな… -
福島県いわき市田人町で1カ月間「地域おこし協力隊」活動 杏林大総合政策学部の4人 魅力や課題、成果を報告
いわき市田人町で地域おこし協力隊のインターンに参加した4人。右は下條さん 2024/09/02 16:00 杏林大総合政策学部の4人は地域おこし協力隊のインターンプログラムに参加し、… -
郷土のアマ天文家・故羽根田利夫さん 彗星発見や生涯、劇で学ぶ 福島県南相馬市原町区
羽根田さんの業績を劇でたどる参加者 2024/09/02 15:30 NPO法人南相馬サイエンスラボの「親子歴史文化たんけん教室」は8月31日、福島県南相馬市原町区の馬場公会堂で開か…