
-
広報おおくま5月号が公開されました
大熊町の広報誌「広報おおくま」の5月号が公開されました。https://www.town.okuma.fukushima.jp/site/kouhou/14190.html その他の市区町村の広報誌は下記… -
広報ひろの5月号が公開されました
広野町の広報誌「広報ひろの」の5月号が公開されました。https://www.town.hirono.fukushima.jp/data/open/cnt/3/2478/1/5-585.pdf?202004301148… -
広報とみおか5月号が公開されました
富岡町の広報誌「広報とみおか」の5月号が公開されました。https://www.tomioka-town.jp/material/files/group/3/kouhoutomioka520200501.pdf … -
広報相馬5月号が公開されました
相馬市の広報誌「広報そうま」の5月号が公開されました。https://www.city.soma.fukushima.jp/shiseijoho/kohokocho/kohosoma/kouhou_web/7418.h… -
「フレスコキクチ」が従業員に感謝金を支給
相馬市に本部を置くスーパー「フレスコキクチ」の運営会社である株式会社フレスコは、新型コロナウイルス感染症が拡大する中、お客様の日常を維持するため売り場の最前線で働く従業員をねぎらうことを目的に、レジ担当社員、その他社員… -
休業協力金の給付対象となる業種
休業要請は行われないが協力金給付対象となる業種 -
飲食店、宿泊施設にも協力金給付で検討
休業協力金についてのご案内 -
【川俣町】ゴールデンウィークイベント中止情報
4月29日より大型連休に入る方もいらっしゃると思います。当初予定されていたイベントが新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となっていることが多く確認されております。「浜さ恋」編集部内で確認されている中止情報をお伝え… -
【注意喚起】新型コロナウイルスに便乗した”うまい話”にご注意ください
国民生活センターは、新型コロナウイルス に便乗し”うまい話”を持ちかける業者や団体に騙されないように注意喚起を発令しています。 根拠のないうわさなどに混乱せず、正確な情報に基づいて冷静に対応しましょう。特に、高齢者に対… -
いわき市が「発熱外来」を設置
いわき市は28日(火)より「発熱外来」をいわき市休日夜間急病診療所にて開設する。 この度開設される「発熱外来」は、4月8日に相馬市が公立相馬総合病院敷地内に開設した「発熱外来診察室」とことなり、受診前に県の「帰国者・接…