-
帰忘郷を手に、完成を喜ぶ吉田町長(左から3人目)ら
2025/03/09 09:51
福島県大熊町で栽培した酒米を使い、福島県会津若松市の酒蔵で醸造した日本酒「会津娘 純米吟醸酒『帰…
-
大堀相馬焼の食器などが並ぶせとまつり
2025/03/09 09:50
大堀相馬焼協同組合の主催。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に伴った避難で、各地で創作に取り組む半谷窯、錨…
-
双葉花火の様子を追体験できる上映会
2025/03/09 09:49
福島県双葉町で昨年開かれた花火大会「双葉花火」の模様を8K3D映像で紹介する上映会は8日、町内の東日本大震災・原…
-
未曽有の災害の記憶や教訓を後世につないでいく重要性を語る川崎さん、宗像さん(右)
2025/03/09 09:48
未曽有の災害の記憶や教訓を後世につないでいく重要性を語る(右から…
-
音楽イベントの成功を誓う町民有志
2025/03/06 19:00
福島県浪江町のJR浪江駅前で9日、音楽イベントが開かれる。町中心部では東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生前…
-
永山代表から「いわきハタチ酒」を贈呈される第7期生
2025/03/06 18:06
酒造りを通して若者に日本酒に親しんでもらう「いわきハタチ酒プロジェクト(第7期)」の新酒贈呈式は…
-
なじみの客と会話を交わし、接客する大清水さん(中央)
2025/03/06 11:12
その女性は万感の思いを胸に今月末、店ののれんを下ろす。東京電力福島第1原発…
-
東北のゴルフ場の初入賞を喜ぶ高橋社長
2025/03/06 11:08
福島県いわき市添野町のゴルフ場「ヘレナ国際カントリー俱楽部」は、楽天グループが運営する国内最大級のゴルフ場予約…
-
クラウドファンディングへの協力を呼びかける舘さん(右から2人目)ら
2025/03/05 18:00
施設老朽化などのため移転再開を目指していた福島県いわき市の「…
-
焼き菓子を試食する親子
2025/03/05 17:00
楢葉町振興公社が地元産サツマイモを使って開発した焼き菓子
福島県楢葉町振興公社は、地元産サツマイモを使…
ページ上部へ戻る
Copyright © 浜さ恋 All rights reserved.