コメ原料のバイオマスプラスチック製造工場が完成 福島県浪江町で操業開始 遊休農地活用へ

 

テープカットする渋佐代表取締役(中央)と関係者

 

2022/11/30 17:15

 

ライスレジンを製造する機械

 

 コメを原料にしたバイオマスプラスチック「ライスレジン」を製造するバイオマスレジン福島の工場は、福島県の浪江町北産業団地に完成した。30日、竣工(しゅんこう)式を行い操業を始めた。ライスレジンの製造を通じ二酸化炭素の削減、石油資源の使用抑制に加え、原発事故被災地の遊休農地活用を図る。

 工場は鉄骨一部2階建てで、延べ床面積1776平方㍍。コメと石油系の樹脂を混ぜプラスチックの材料となるライスレジンを製造する。生産量は1日当たり5㌧から始め、最大10㌧を目指す。年間約3000㌧を見込んでいる。ライスレジンはごみ袋やレジ袋、おもちゃ、歯ブラシなどに加工される。

 コメの割合を50~70%にすることで、石油由来の素材の使用を抑える。また原料のコメの栽培を通じ二酸化炭素を吸収する。コメはくず米など非食用を中心に利用する。原発事故によって遊休地になっていた浪江町や飯舘村の農地を再生し、作付けされたコメもある。同社は今後、相双地方の耕作放棄地解消にもつなげていく。

 竣工式ではバイオマスレジン福島の渋佐寿彦代表取締役、井出孝利副知事、吉田栄光浪江町長、宮下正巳経済産業省福島新産業・雇用創出推進室長らがテープカットし、脱炭素と復興を後押しする新工場の門出を祝った。

 

関連記事

ページ上部へ戻る