「交通事故防止3つの十」ポスター作製 福島県警相馬署 少しでも悲惨な事故をなくしたい

 

相馬署が製作したポスター

 

2025/04/17 14:24

 

 交通事故を防ごうと、福島県相馬市の相馬署が「交通事故防止3つの十」ポスターを作製した。小幡尚一署長は「少しでも悲惨な事故をなくしたい」と意気込んでいる。

 長年交通畑を歩み、今春着任した小幡署長の発案で作製した。3つの「十分な」安全確認、安全速度、車間距離を守るようPRしている。交通整理にあたる署員、白バイの出動、若者のイラストなど9種類のポスターをデザインした。

 ポスターは行政機関での掲示や回覧板の閲覧に使用する。今後、ポスターの種類を増やす予定。小幡署長は「3つの十を守れば、交差点での出合い頭の衝突や追突事故を防げる。みんなが不幸になる事故を減らす」と語った。

 

関連記事

ページ上部へ戻る