- 浜さ恋Top
- 過去の記事一覧
浜さ恋 編集部一覧
-
「エール」ゆかりの地 川俣町を特別ブックの配布を開始
【福島民報ニュース】 川俣町は福島市出身の作曲家古関裕而さんをモデルにしたNHK連続テレビ小説「エール」の放映に合わせ、古関さんと町とのゆかりをPRする冊子「エールの舞台“川俣”特別ブック 川俣を巡る」をNHKサ… -
【田村市】田村産うな丼登場 あぶくま洞で30日から販売
【福島民報ニュース】 田村市滝根町の観光鍾乳洞「あぶくま洞」は、地元産のウナギを使った新メニュー「福うな丼」を三十日から施設内のレストランで提供する。(続きを読む) 田村市滝根町産のウナギ(ニューフロンティ… -
- 2020/5/25
- ニュース
【速報】緊急事態宣言 今夜全面解除
25日午前中に開催された新型コロナウイルスに関する諮問員会にて、東京、神奈川、千葉、埼玉、北海道の5都道県に対する非常事態宣言の解除を、諮問委員会が了承した。 本日夜に開催される政府対策本部会合にて正式決定する見… -
- 2020/5/25
- ニュース
【速報】緊急事態宣言 全面解除に向け諮問委員会を開催
政府は、4月7日から続く新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言で、東京、千葉、埼玉、神奈川、北海道の5都道県の宣言解除を固め、25日午前より開催されている諮問員会にて、妥当と判断されれば、同日夜に開かれる政府対策本部に… -
【いわき市】福島県内最大規模のスケートボード広場がオープン
【福島民報ニュース】 いわき市スケートボード広場が二十四日、市内常磐の21世紀の森公園に開所した。東京五輪の正式種目決定を受け、市が広さ二千平方メートルの広場を設置した。市によると、県内最大規模という。(続きを読… -
【葛尾村】佐久間牧場 クリムゾンクローバーが見頃を迎える
【福島民報ニュース】 葛尾村のJA福島さくらふたば地区葛尾支店管内の佐久間牧場で、クリムゾンクローバーが見頃を迎えた。 牧場では東京電力福島第一原発事故に伴う除染作業で表層から十センチ程度土をはがした。こ… -
-
- 2020/5/24
- ニュース
24日16時放送:福島県双葉町 ~10年目のふたば、ふたたび~
福島テレビ制作のドキュメンタリー番組番組「福島県双葉町~10年目のふたば、ふたたび~」が24日16時から福島テレビで放送される。 震災・原発事故の発生から丸9年が経とうとしていた2020年3月4日。福島県内で唯一… -
布マスク、福島県内で配達開始
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府が全世帯に配布する布製マスクの配達が二十三日、福島県を含む感染者が比較的少なく推移した三十四県で始まった。県内では初日、福島市の福島中央郵便局管内の… -
防災研究者育成へ 双葉に新設「伝承館」
【福島民報ニュース】 今夏にも双葉町で県アーカイブ(記録庫)拠点施設「東日本大震災・原子力災害伝承館」が開所するのに合わせ、県は若手研究者の育成に乗り出し、地震や津波、原発事故の複合災害を経験して得た知見を後世に…