
-
相馬民謡「相馬流れ山」高らかに歌い上げる 福島県南相馬市で全国大会
相馬流れ山の歌唱を競った全国大会 2023/06/12 09:54 福島県相馬地方で歌い継がれる相馬民謡「相馬流れ山」の歌唱を競う第31回相馬流れ山全国大会は11日、南相馬市民文化会館… -
8月5日のいわき花火大会「彩 新たな未来へ」1万発 チケット販売中
第68回いわき花火大会のチラシ 2023/06/12 09:43 福島県いわき市小名浜のアクアマリンパークで8月5日に開かれる「第68回いわき花火大会」の有料観覧席が、セブンチケット… -
震災と原発事故で本社移転 12年ぶり本拠地で業務再開 福島県富岡町の警備会社
富岡町に再建した本社前で決意を示す鹿島社長 2023/06/11 10:18 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で福島県広野町に本社機能を移していた同県富岡町の警備業「コス… -
【あなたを忘れない】憧れの「海の男」 祖父の遺志継ぎ漁師に 福島県南相馬市
直さんの思いを受け継ぎ、仕事に励む文也さん(左)と文弘さん 2023/06/11 10:13 福島県南相馬市鹿島区の漁師遠藤直(ただし)さん=当時(70)=は、東日本大震災の津波に巻… -
カレーライス食べて世代間交流を 「おだか0円食堂」スタート 福島県南相馬市
カレーライスを味わいながら交流を深める参加者 2023/06/11 10:11 福島県南相馬市小高区で7日、カレーライスの無料サービスを通じて地域活性化を目指す「おだか0円食堂」が始… -
相馬野馬追の開催日程見直し 「最短でも2年以上かかる」 福島県南相馬市の執行委員長が見通し
2023/06/11 10:05 相馬野馬追執行委員長の門馬和夫福島県南相馬市長は10日、猛暑の時期を避けた相馬野馬追の開催日程の見直しについて、最短でも2年以上はかかる見通しを示した。同日の執行委総… -
特産品販売、魅力発信 福島県葛尾村 復興交流館5周年 11日、村制施行100周年式典
ヤギにミルクを与え、笑顔を見せる子ども 2023/06/11 10:03 福島県葛尾村の葛尾むらづくり公社は10日、葛尾村復興交流館あぜりあで村制施行100周年と、同館の開館5周年を… -
チャーハン専門店、12日オープン 福島県いわき市小名浜
新たな決意でオープンに向け準備を進める東さん 2023/06/08 18:22 福島県いわき市小名浜に12日、チャーハンの専門店「炒飯専門店東や3代目」がオープンする。オーナー兼料理… -
残り糸で“葛尾良品” 福島県葛尾村に工場 愛知の金泉ニット 衣類、小物お得に デザインに地域色 魅力発信
「葛尾企画」として製造した商品を紹介する加藤さん 福島県葛尾村に工場を置くニット製品製造・販売の金泉(きんせん)ニット(本社・愛知県岡崎市)は「葛尾企画」と銘打ち、製造過程で出る残糸を用いた衣類や小物… -
頭巾かぶったようなかわいいクラゲ「ズキンクラゲ」を展示 福島県いわき市のアクアマリンふくしま
展示が始まった「ズキンクラゲ」=アクアマリンふくしま提供 2023/06/07 18:27 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは、同館初お目見えとなる「ズキンクラゲ」の展示を…