
-
<速報>浪江町長選告示 新人2人立候補
2022/06/22 10:50 任期満了に伴う福島県浪江町長選は22日告示され、午前10時現在、元県議の新人吉田栄光氏(58)=無所属=と郡山市の宇宙関連企業経営の新人高橋翔氏(34)=無所属=が立… -
「地域のお世話人」新たに10人 福島県南相馬市 旧避難指示区域への移住希望者支援
門馬市長(右から3人目)に農業の取り組みなどを語るお世話人 2022/06/21 17:20 東京電力福島第一原発事故に伴う福島県南相馬市の旧避難指示区域への移住希望者を支援する市の… -
20日の福島県内、各地で真夏日 広野町で全国7番目32・9度
歓声を上げながら、水遊びを楽しむ園児 2022/06/20 21:07 20日の福島県内は高気圧に覆われて気温が上がった。福島地方気象台によると、広野町で全国7番目となる32・9度を… -
起業誘致軸に順次解除 福島県飯舘村の長泥地区の復興拠点外 一括対応から村が方針転換
2022/06/20 09:35 福島県飯舘村は東京電力福島第一原発事故に伴う帰還困難区域の長泥行政区の特定復興再生拠点区域(復興拠点)外について、2023(令和5)年春に拠点内と一括で避難指示解除を… -
準備宿泊9月中下旬で調整か 福島県飯舘村の復興拠点
2022/06/20 09:35 福島県飯舘村は今年秋、東京電力福島第一原発事故に伴い帰還困難区域となっている同村長泥行政区の特定復興再生拠点区域(復興拠点)内で準備宿泊を実施する。村交流センター「ふ… -
「昆虫の聖地」田村の魅力発信 福島県田村市常葉町 共同宣言発表しクワガタサミット閉幕
里山の生態系保全に意見を交わす溝畑さん(右)らパネリスト 2022/06/20 09:30 船引町の山あいで水辺の生物調査をする参加者 第1回全国クワガタサミッ… -
Jヴィレッジの天然芝を一般開放 福島県の楢葉・広野町 家族連れが楽しい一日
Jヴィレッジの天然芝で、バブルサッカーを楽しむ子どもたち 2022/06/19 18:03 福島県のJヴィレッジ(楢葉・広野町)を遊び場として開放するイベント「はじける あそびば ア… -
相馬双葉漁協の新組合長に今野氏 2021年度水揚げ額は震災後初の20億円超
2022/06/19 09:33 相馬双葉漁協は18日、福島県相馬市の同漁協本所で総代会を開いた。任期満了に伴う役員改選で新理事27人が決まり、組合長の立谷寛治氏(70)=相馬市、2期=が退任。総代会… -
災害での歴史資料散逸を防げ 市民有志が保存組織設立 福島県相馬市
相馬市内の民家から搬出したふすまの内部を確認する専門家。右端は阿部教授、右から2人目は鈴木さん 2022/06/13 06:02 福島県相馬市内の民家などに残る歴史資料が災害で破損、… -
2024年度にも福島県大熊町の復興拠点外の除染開始 住民意向踏まえ範囲検討 政府
2022/06/12 18:00 東京電力福島第一原発事故に伴う帰還困難区域のうち、福島県大熊町の特定復興再生拠点区域(復興拠点)外の除染は2024(令和6)年度にも始まる。政府は今夏にも住民に対する…