
-
クイズで「葛尾博士」を目指そう 福島県葛尾村の公社が出題
2022/02/24 18:00 葛尾むらづくり公社は同社のホームページで、楽しみながら福島県葛尾村について学べる「葛尾クイズ」を始めた。1回の挑戦でランダムに10問が出題され、8問以上正解すると「葛… -
ハニーズ顧客満足度1位 衣料品店業種2021年度調査 福島県いわき市に本社
2022/02/23 10:25 日本生産性本部サービス産業生産性協議会による2021(令和3)年度顧客満足度調査で、衣料品店「ハニーズ」が衣料品店業種で3年連続4回目の1位を獲得した。22日、福島県… -
2月22日は「猫の日」 福島県の愛着スポットに注目 菓子や雑貨 楽しんでニャン
菓子処まつもとの「ねこどら」 2022/02/22 17:52 木彫りの猫が付けられている猫稲荷神社の鳥居 2月22日は「猫の日」。猫の鳴き声「にゃんにゃんにゃ… -
移住・定住促進へ避難区域12市町村の魅力発信 福島相双復興推進機構が東京でイベント
移住・定住に関する相談を受け付けているコーナー 2022/02/22 17:49 東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から11年になるのを前に、福島相双復興推進機構は22日、東京・… -
【戻せ恵みの森に ―原発事故の断面―】第3部 除染(15) 子ども活動戻らず 事業後も「入れない」
2022/02/22 10:18 東京電力福島第一原発事故は古里の森林に深刻な影響を及ぼした。事故から間もなく十一年になる今も、森林の除染はほとんど手が付けられていない。一部では森林環境の回復のため里… -
6部門グランプリ選出 福島県のいわきサイクルフォトコン
いわき七浜海道賞グランプリの@mianchi_yoyoooさんの作品 2022/02/22 09:40 三和賞グランプリの@mianchi_yoyoooの作品 &… -
「なみえすいぞくかん」のステッカー完成 福島・浪江 町民らに配布
「なみえすいぞくかん」のステッカー 2022/02/20 19:06 福島県浪江町のなみえプロモーション課は、町内の請戸漁港の防潮堤に描かれている絵「なみえすいぞくかん」のステッカー… -
キャンドル・ジュンさんの指導で追悼のろうそく制作 福島・楢葉
キャンドル・ジュンさん(左)からろうそく作りを学ぶ参加者 2022/02/20 17:55 福島県楢葉町アンバサダーでキャンドルアーティストのキャンドル・ジュンさんによるワークショッ… -
「田植踊の歌」奉納し、豊漁や豊作願う 福島・浪江で安波祭
「請戸の田植踊」の歌を奉納する佐々木会長(手前)ら請戸芸能保存会の会員 2022/02/20 17:54 東日本大震災の津波により甚大な被害を受けた福島県浪江町請戸地区の苕野(くさの… -
東電福島第一原発の廃炉作業を考える 復興庁がオンラインツアー
意見を交わす出演者 2022/02/20 17:54 東京電力福島第一原発の廃炉作業について県内外の人に考えてもらうオンラインツアーが20日、福島県富岡町の東京電力廃炉資料館を会場に…