
-
ふくしま復興再生道路「小名浜道路」 来年夏にも供用、物流網の強化図る 企業誘致を後押しする効果期待
2024/12/04 10:15 ふくしま復興再生道路「小名浜道路」(延長8・3キロ)は、2025(令和7)年夏にも供用開始される見通しとなった。福島県いわき市の小名浜港と常磐自動車道を結ぶ自動車専用… -
旧平駅、ARで再現 22日まで 改称30周年でJR東日本水戸支社 福島県いわき市
AR体験「旧平駅めぐり」のイメージ(JR東日本水戸支社提供) 2024/12/04 10:13 JR常磐線のいわき駅(福島県いわき市)が旧平駅から改称して30周年を迎えた3日、JR東… -
福島県葛尾村産トマト「すずこま」使用 アラビアータソースが完成 浜通りの新たな逸品として売り出す
葛尾村産トマト「すずこま」を使ったアラビアータソース。小高工房が商品化した 2024/12/04 10:12 福島県葛尾村産トマト「すずこま」を使ったアラビアータソースが完成した。南… -
「感謝あったかイルミネーション」相双彩る 福島県楢葉町 来年1月19日まで
サイクリングターミナル前にある池の周りを照らすイルミネーション 2024/12/03 15:29 福島県楢葉町の冬季イルミネーション「2024感謝あったかイルミネーション」は1日、町… -
職人たたえる 技能功労者10人と優良技能者5人を発表 福島県いわき市
内田市長から表彰状を受ける駒木根さん(左) 2024/12/03 15:24 福島県いわき市は2024(令和6)年度の技能功労者10人と優良技能者5人を発表した。市内のいわきワシント… -
村を訪れるきっかけに… 復興イベント「第1回HANERUカップ少年サッカー大会」 福島県葛尾村
優勝目指して懸命にプレーする選手 2024/12/03 15:07 福島県葛尾村復興イベント「第1回HANERUカップ少年サッカー大会」は1日、村健康増進センターで開かれ、船引SSS… -
福島県浪江町の大堀相馬焼「陶吉郎窯」 原発事故から13年で「帰還展」 6日から
展示会をPRする近藤さん 2024/12/03 10:24 福島県浪江町大堀地区の大堀相馬焼「陶吉郎窯」の陶芸家近藤学さんと長男賢さんの大堀帰還展「希望の灯火―大堀相馬焼の未来を照ら… -
地域リーダー育成 国連研修センターが発足 立地の福島県いわき市などと協定
協定を結び、国連旗を掲げる(右から)内田市長、メヒア部長、緑川理事長 2024/12/03 10:19 地域リーダーを育てる国連の「CIFAL(シファール)ジャパン国際研修センター」… -
「いわき花火大会」など関連イベントのフォトコンテスト 永山和樹さんがグランプリ 福島県いわき市小名浜
グランプリに輝いた永山さんの作品 2024/12/02 16:32 福島県いわき市小名浜のいわき花火大会や関連イベントを題材にしたフォトコンテストで、市内の永山和樹さんの作品「いわき… -
全日本スポーツウエルネス吹矢選手権「6メートル男子の部」初V 福島県の相馬市産業部長・伊東充幸さん
全国大会初出場で優勝した伊東さん 2024/12/02 16:18 福島県相馬市産業部長の伊東充幸さん(55)=県スポーツウエルネス吹矢協会ポラリス相馬支部=が全日本スポーツウエルネ…