浜の空に大輪輝く 福島県いわき市小名浜で70周年の花火大会 1万2千発超打ち上げ

70周年の節目を迎え、盛大に繰り広げられたいわき花火大会
2025/08/03 10:25
第70回いわき花火大会は2日、福島県いわき市小名浜のアクアマリンパークで開かれ、1万2千発超の大輪の花火が小名浜の夜空を明るく照らした。
実行委員会の主催。「つなぐ~70年の軌跡から新たな時代へ~」をテーマに、音楽に合わせて打ち上げられた。グランドフィナーレには、尺玉など迫力満点の花火が浜の空に広がった。70周年記念の特別創作花火も打ち上げられ、節目を彩った。
会場には花火を一目見ようと多くの人が訪れ、空を見上げながら小名浜の夏を満喫した。
1954(昭和29)年に旧磐城市が誕生したのを機に、「第1回磐城市港まつり」として始まった。その後、「小名浜港花火大会」の名で長年親しまれてきたが、2010(平成22)年に現在の名称となった。