海水浴場再開の一歩に 18日「浪江浜まつり」 海産物の販売、力士と交流など 福島県浪江町の請戸海岸

 

浪江浜まつりへの来場を呼びかける実行委員

 

2025/10/08 18:00

 

 浪江浜まつりは18日午前10時から午後2時まで、福島県浪江町の請戸海岸で開かれる。海産物の販売、地元出身力士との交流などを繰り広げる。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で休止している請戸海水浴場の将来的な再開に向けて機運を高め、海沿いの活性化につなげる。

 大相撲玉ノ井部屋に所属する浪江町出身の東浪ら力士が訪れ、午前11時から塩ちゃんことホッキ貝の浜焼きを振る舞う。それぞれ300人分を用意する。中学生以下を対象に、砂浜で力士との相撲体験も実施する。

 会場には海の家を設置する。請戸漁港で水揚げされた海産物「請戸もの」を使った浜焼き、地元名物のなみえ焼そばなどを販売する。

 フードファイターのMAX鈴木さん、大食いアイドル・もえのあずきさんが特別ゲストで来場する。町内で復興支援に取り組む弘前大(青森県)がブースを出し、学生らが水質の安全性を解説する。イベント開始前の午前9時から、海岸のごみを拾うビーチクリーンを展開する。

 町や地元の青年団体などでつくる実行委員会の主催。前司昭博実行委員長は「浪江出身者が一丸となって復興に向かって頑張っている姿を見せたい。おいしい食べ物を食べにきてほしい」と来場を呼びかけている。

 入場無料。問い合わせは町産業振興課へ。

 

関連記事

ページ上部へ戻る