
-
烏崎海岸で津波の行方不明者を捜索 福島県警南相馬署員と警察学校生
福島県警南相馬署は13日、東日本大震災の津波による行方不明者の捜索を南相馬市鹿島区の烏崎海岸で実施した。骨片のようなもの4点を発見しており、今後詳しく調べる。 震災と東京電力福島第一原発事故から今月1… -
会津大学の若手人材ロボット演習スタート 福島県南相馬市のロボットテストフィールド 高校生らを指導
会津大の若手人材ロボット技術演習は11日、福島県南相馬市原町区の福島ロボットテストフィールドで始まった。地元の高校生ら向けに12月22日まで計8回開講する。 初回は小高産業技術高ロボット研究部の生徒、… -
福島県内女性2人死亡、41人が新規感染 新型コロナ 県9日発表分
福島県は新型コロナウイルス感染で県内の医療機関に入院していた女性2人の死亡と、41人の新規感染が確認されたと9日、発表した。県内の感染者は累計9130人、死者は累計173人となった。 女性2人のうち1… -
<速報>福島県内41人感染確認 新型コロナ 9日発表
福島県は県内で41人の新型コロナウイルス感染が確認されたと9日、発表した。41人の陽性は8日に判明した。居住地の内訳は、いわき市が13人、福島市、郡山市、南相馬市が各4人、会津若松市、桑折町、西郷村が各3人、白河市、… -
福島県内新規感染29人、累計9050人 全指標でステージ3以下に 新型コロナ
福島県は県内で29人の新型コロナウイルス感染が確認されたと七日、発表した。29人の陽性は6日までに判明した。直近1週間(8月31日~9月6日)の人口10万人当たりの療養者数は27・3人となりステージ3(感染急増)に改… -
福島県南相馬市の男性市議1人が感染 新型コロナ
福島県南相馬市は6日、60代男性市議が新型コロナウイルスに感染したと発表した。陽性者と接触したためPCR検査を受けたところ、同日に感染が確認されたという。1日に市役所を訪れ、市議会9月定例会の本会議に出席していた。 … -
福島県内37人感染 累計9000人超す 新型コロナ 6日県発表分
福島県は県内で37人の新型コロナウイルス感染が確認され、累計9021人になったと6日、発表した。37人の陽性は5日に判明した。5日現在の入院者は316人で、県の確保病床637床の使用率は49・6%(前日比0・6ポイン… -
<速報>新型コロナ 福島県内9000人超え、新規感染者は37人(6日発表)
福島県は県内で37人の新型コロナウイルス感染が確認されたと6日、発表した。郡山市が5日にクラスター(感染者集団)の発生を公表した市内の事業所の男性従業員2人が含まれており、新たな感染確認は35人。37人の陽性は5日に… -
福島県内感染 新たに27人 新型コロナ 10人は感染経路不明
福島県は県内で27人の新型コロナウイルス感染が確認されたと5日、発表した。一日当たりの新規感染者数が30人を下回るのは43日ぶり。27人の陽性は4日に判明した。県内の感染者は累計8984人となった。 … -
復興の歩み絵日記で伝える 福島県南相馬市で故朝倉悠三さんの作品展始まる
福島県相双地方の伝統行事「相馬野馬追」の絵画の第一人者として知られる画家の故朝倉悠三さんの作品展が3日、南相馬市博物館で開幕する。福島民報で連載した「震災絵日記」の30作品を展示し、東日本大震災と東京電力福島第一原発…