
-
いじめ認知913件減の7621件 昨年度の福島県内の小中学校
福島県内の国公立私立の小中学校、高校、特別支援学校で2020(令和2)年度に認知されたいじめは7621件で前年度より913件減少した。千人当たりの認知件数は40・7件で前年度と比べ、4・0件減った。全国平均の39・7… -
4人の新型コロナ感染確認 福島県の13日発表分
福島県は福島県内で4人の新型コロナウイルス感染が確認されたと13日、発表した。4人の陽性は12日に判明した。福島県内の感染者は累計9469人となった。 県によると、4人のうち2人の感染経路が分かっていない… -
福島県内の検体9件のうち8件がデルタ株か 新型コロナ変異株検査
新型コロナウイルスの変異株検査で、福島県衛生研究所などで4日から10日までの1週間に調べた県内の検体9件のうち、88・9%に当たる8件が、感染力の強い変異株「デルタ株」の可能性が高いL452Rだった。 県… -
新型コロナで入院の80代男性が死亡 福島県発表 新たな感染者なし
福島県は新型コロナウイルス感染で県内の医療機関に入院していた80代男性が死亡したと12日、発表した。11日の新型コロナ検査では新たな感染者は確認されなかったと12日、明らかにした。県内の新規感染者がゼロになるのは9日… -
<速報>福島県内2日ぶり感染者ゼロ 新型コロナ(12日発表)
福島県は11日の新型コロナウイルス検査で新たな感染者は確認されなかったと12日、発表した。県内での新規感染者がゼロになるのは2日ぶり。県内の感染者は累計9465人のままとなっている。 ]]> … -
福島県の電子決算型プレミアム商品券、29日発売 飲食店で11月1日から利用可能
福島県は新型コロナウイルス対策を徹底した飲食店「ふくしま感染防止対策認定店」で使用できる電子決済型のプレミアム商品券の販売を29日、開始する。購入価格に対する上乗せ分となるプレミアム率は30%で、政府の「GoTo イ… -
新型コロナ 福島県内で1人感染 宿泊療養者はゼロに 11日発表分
福島県は県内で1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと11日、発表した。1人の陽性は10日に判明した。9日の県内の新型コロナ検査では感染者は確認されなかった。10日時点の宿泊療養施設入所者はいなかった。同施設入所者… -
<速報>福島県内1人感染確認 新型コロナ(11日発表)
福島県は県内で1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと11日、発表した。1人の陽性は10日に判明した。感染者の居住地は郡山市。県内の感染者は累計9465人となった。 ]]> … -
【福島なんです、実は】歌舞伎座の「土産物用紙袋」 定式幕三色大胆に
東京・銀座の歌舞伎座を訪れた人が鑑賞の記念にと手にする土産物用の紙袋は、現代的な意匠の中に日本の伝統美が光る。歌舞伎の舞台の象徴である定式幕の三色を大胆に配し、みやびな印象を醸し出す。会津若松市の段ボール箱製造業「会… -
<速報>福島県内1人感染確認 新型コロナ(8日発表)
福島県は県内で1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと8日、発表した。1人の陽性は7日に判明した。居住地は二本松市。県内の感染者は累計9464人となった。 ]]> …