
-
電気供給に多くの手 斜度調整、熟練の技 東北電力ネットワークの福島県浜通り送電線工事ルポ
鉄塔の建設が進む川内村。まだ架線されていない 2023/04/05 17:12 基礎の斜度はミリ単位の調整が必要になる 東北電力ネットワークが主に福島県の浜通り… -
スイセンの葉食べた女性食中毒 福島県いわき市 保健所が注意呼びかけ
葉の形が似ているニラ(左)とスイセン。保健所が注意を呼びかけている=厚生労働省提供 2023/04/05 10:00 福島県いわき市保健所は4日、市内の女性(74)が有毒植物のスイセ… -
【桜紀行】上浅見川のソメイヨシノ(福島県広野町)
山の上に広がるソメイヨシノ=2日午後4時40分ごろ 2023/04/03 09:44 広野町上浅見川にある大滝神社お仮宿の近くから北を眺めると、150メートルほどの小高い山に咲き誇る… -
幻想的な桜のトンネルが出迎え 夜の森でライトアップ始まる 福島県富岡町
ライトアップされた富岡町夜の森地区の桜並木。幻想的な空間が描かれている 2023/04/02 09:39 福島県富岡町の桜の名所・夜の森地区の桜並木で1日、ライトアップが始まった。光… -
福島県富岡町の復興拠点の避難指示が解除 夜の森地区の居住可能に 住民ら喜び分かち合う
2023/04/02 09:40 東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、福島県富岡町の特定復興再生拠点区域(復興拠点)は1日、避難指示が解除された。2017(平成29)年に居住制限、避難指… -
桜並木、最後のきらめき 台風被害の堤防工事で伐採へ 福島県いわき市 小川地域の夏井川沿い
ライトアップされた河川敷沿いのソメイヨシノ 2023/04/02 09:32 福島県いわき市小川町三島の夏井川沿いで桜並木が1、2の両日、ライトアップされている。付近では2019(令… -
【桜紀行】三崎公園(福島県いわき市)
見頃を迎えた三崎公園のソメイヨシノ。左奥はいわきマリンタワー=29日正午 2023/03/30 09:55 約70ヘクタールの広大な敷地に、約200本のソメイヨシノが競うように咲き誇… -
「やっぱり富岡が好き」 福島県富岡町出身の俳優佐藤杏香さん 桜並木見ながら避難指示解除を心待ち
旧富岡二中の前で、桜並木を見詰める佐藤さん 福島県富岡町出身で俳優として活動している佐藤杏香さん(27)は満開が近づく古里の桜並木を見ながら、4月1日を心待ちにする。 東京電力福島第1原発事故によ… -
「また大堀で相馬焼を作る」 窯元半谷さん、帰還見据える 福島県浪江町の復興拠点避難解除
二本松市に構えた窯元で自身が手がけた大堀相馬焼の焼き物を見つめる半谷さん 2023/03/30 09:50 東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、福島県浪江町の特定復興再… -
アクアマリンふくしまにハヤブサ展示の新エリア 福島県いわき市小名浜
ハヤブサへの特別給餌を体験する子ども 2023/03/29 21:30 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまが昨年4月に開設した「えっぐの森どうぶつごっこ」内に29日、新エリア…