
-
確定判決分析へ 東京電力福島第一原発事故の「中間指針」見直し要否判断 原賠審
2022/04/28 10:13 文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)は、東京電力福島第一原発事故に伴う国の賠償基準「中間指針」の見直しの必要性を検討するため、最高裁で確定した集団訴訟判決の… -
復旧費負担軽減へ 福島県沖地震支援グループ補助金控除方法見直し 政府
2022/04/28 10:12 3月の福島県沖を震源とする最大震度6強の地震で被災した中小企業の事業再開や継続を支援する「グループ補助金」について、政府は事業者が支払う復旧費用の自己負担分を特例で軽… -
ひまわり信金(福島県いわき市)が事業者支援の商品券発行へ 9月から飲食店などで使用可
商品券事業をPRするポスター 2022/04/28 10:04 ひまわり信用金庫(本部・福島県いわき市)は9月1日から、飲食店と食品小売店で使用できる商品券を発行… -
新屋外エリア「えっぐの森どうぶつごっこ」オープン 福島県いわき市のアクアマリンふくしま
エリア内に設置された遊具で遊ぶ親子 2022/04/27 09:22 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまに整備された新屋外エリア「えっぐの森どうぶつごっこ」が26日、オープン… -
いわき七夕まつり(福島県いわき市)3年ぶり開催へ 8月6、7日 実行委が方針
2022/04/27 09:23 いわき七夕まつりは8月6、7の両日、3年ぶりに福島県いわき市のJRいわき駅前で実施される見通しとなった。新型コロナウイルスの影響のため、前回と前々回は中止になった。実… -
豊間郵便局(福島県いわき市)新築で復活 5月10日に開局 震災の津波で全壊
2022/04/27 09:21 東日本大震災の津波で全壊した福島県いわき市の豊間郵便局は市内平豊間に新たな建物が建築された。5月10日に開局する。日本郵便東北支社が26日に発表した。 豊間地区の… -
福島県双葉町に温浴施設 震災後初 アルムシステムが建設へ
さくらの里双葉の完成パース図 2022/04/26 21:08 福島県双葉町で「ビジネスホテルARM双葉」を運営するアルムシステム(本社・北海道帯広市)は、日帰り入浴や宿泊、飲食がで… -
「今後も福島県に寄り添っていく」 ももクロ・佐々木彩夏さんインタビュー
福島と関わりを保ちたいと語る佐々木さん 2022/04/25 21:16 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ(ももクロ)」のメンバー佐々木彩夏さんは25日、福島民報社のインタ… -
ももクロ野外ライブ、熱気に包まれて幕閉じる 福島・Jヴィレッジ
3年越しのライブ開催や福島への思いを語る(左から)佐々木さん、百田さん、玉井さん、高城さん 2022/04/24 21:05 歌とダンスで会場を盛り上げるももいろクローバーZのメン… -
福島県飯舘村の伝統行事や郷土料理を堪能 YOITOKO発見!ツアー
小宮の田植え踊りなどが披露されたツアー 2022/04/24 18:00 福島県飯舘村を巡る「飯舘YOITOKO発見!ツアー」は24日、村交流センター「ふれ愛館」などで催され、参加者…