
-
あの童謡の作者が愛した温泉宿「新つた」。
数々の武将や大名、文化人が足しげく通った名湯。 “日本三古湯”と呼ばれる温泉をご存知ですか? 一つ目が愛媛県の「道後温泉」、二つ目が兵庫県の「有馬温泉」、三つ目は参考に… -
釣りたての岩魚を炭火で焼いて食うinいわなの郷。
清らかな山間にある岩魚の釣り堀。 福島県浜通りの内陸にある川内村。 いわき市から車で1時間ほど北上した山間部に、ひっそりと佇む村だ。 川内村には… -
青春18きっぷで行く、浜通りラーメン数珠つなぎ①/③
福島県浜通りのお宝ラーメンを求めて! 港町には旨いラーメン屋ができるらしい。 海から吹き付ける冷たい風に耐えるため、体を温めるラーメンが自然と根付くのだろう。 … -
青春18きっぷで行く、浜通りラーメン数珠つなぎ②/③
この時間に、あの行列は見逃せない! 福島県浜通りのラーメンをめぐる旅。 初日の午前中だけで3杯を腹に収めて、少々苦しくなってきた。 現在地から「… -
青春18きっぷで行く、浜通りラーメン数珠つなぎ③/③
歯車が狂い始めたラーメン旅。 福島県浜通りのラーメンをめぐる旅、2日目。 心で絶叫するほどの味わいに出会い、テンションは最高潮。 次なるお宝ラー… -
福島県のサクラダ・ファミリア?ナニコレ珍百景にも取り上げられたパワースポット【百尺観音】
ここ数年、旅行前の情報収集はインスタグラムのハッシュタグ検索でほぼ用が足りるようになり、福島県浜通りを旅することが決まった今回も事前リサーチでインスタグラムで浜通りの町の名前を一つずつハッシュタグ検索をする中で、最も興… -
サウナー大満足のホテルグラード新地&つるしの湯
最初に言います。 福島県浜通りの旅、初日に宿泊したホテル『ホテルグラード新地』が最高でした! 国内のホテル選びの第一条件:スパ or 大浴場があること! 国内旅行で楽しみなこと… -
新地町の総力が生み出した日本を代表するクリエイティブな公園【-TSURUSHI-釣師防災緑地公園】
2019年12月にオープンした-TSURUSHI-釣師防災緑地公園。 緑豊かな公園に遊具、海沿いのバーベキュー場にオートキャンプ、さらには2020年7月にオープンしたばかりの本州初となる世界トップレベルの… -
本州初!世界中の国際競技対応のパンプトラックが福島県にあった【しんちパンプトラックパーク】
視座が高い新地町の総力が生み出した日本を代表するクリエイティブな公園【-TSURUSHI-釣師防災緑地公園】が、さらに日本随一の公園だと断言できるのはこのパンプトラック【しんちパンプトラックパーク】です。 … -
2020年オープン!道の駅なみえ&浜の駅松川浦
ドライブ旅行の楽しみといえば道の駅! 新鮮な魚介や季節の野菜・果物などを揃えたショッピングスポット、ご当地グルメを味わえるグルメスポット、中には温泉や足湯が堪能できる道の駅まで出現し、どんどん進化を続けて…