
-
サウナー大満足のホテルグラード新地&つるしの湯
最初に言います。 福島県浜通りの旅、初日に宿泊したホテル『ホテルグラード新地』が最高でした! 国内のホテル選びの第一条件:スパ or 大浴場があること! 国内旅行で楽しみなこと… -
新地町の総力が生み出した日本を代表するクリエイティブな公園【-TSURUSHI-釣師防災緑地公園】
2019年12月にオープンした-TSURUSHI-釣師防災緑地公園。 緑豊かな公園に遊具、海沿いのバーベキュー場にオートキャンプ、さらには2020年7月にオープンしたばかりの本州初となる世界トップレベルの… -
本州初!世界中の国際競技対応のパンプトラックが福島県にあった【しんちパンプトラックパーク】
視座が高い新地町の総力が生み出した日本を代表するクリエイティブな公園【-TSURUSHI-釣師防災緑地公園】が、さらに日本随一の公園だと断言できるのはこのパンプトラック【しんちパンプトラックパーク】です。 … -
2020年オープン!道の駅なみえ&浜の駅松川浦
ドライブ旅行の楽しみといえば道の駅! 新鮮な魚介や季節の野菜・果物などを揃えたショッピングスポット、ご当地グルメを味わえるグルメスポット、中には温泉や足湯が堪能できる道の駅まで出現し、どんどん進化を続けて… -
美味しすぎる!&お土産の宝庫【福島県浜通り】
東京から車でも電車でも約2時間の好アクセスの福島県。 海の幸にフルーツに野菜、新鮮な食材に豊かな自然の恵を受けたお土産品の充実っぷりに驚きました。 福島県浜通り二泊三日の旅でいただいた美味… -
未来はここから始まる双葉町のアートプロジェクト【FUTABA Art District】
2011年3月の東京電力福島第1原発事故で全町民が避難を続けている福島県双葉町。 かつてにぎわいがあった双葉駅前にウォールアートが誕生した。 巨大な人さし指が更地の一点を突き刺すように指し示… -
〜福島で観光するならアクアマリンに行くべき理由〜
●水族館の中でお寿司を食べる!? なんたるシュールな。 魚を見ながらお寿司を食べられると聞いて心が躍ります。 行かねば行かねば。 潮目の海の大水槽の前で食べるお寿… -
日本三大古泉いわき湯本温泉に泊まろう
福島県の温泉どころといえば会津や中通り地区が有名ですが、浜通り地区は福島で一番大きないわき市を有しており、そこには歴史深い温泉があります。 日本三大古泉の一つであるいわき湯本温泉です。 ちな… -
フラミンゴがいる!?ご当地レストラン
福島県にはフラミンゴ見ながら食事ができるレストランがあるという。 マジかマジかマジか! フラミンゴってあのグリコポーズの? 1羽とか?2羽とか? 庭先で飼っている… -
#KUSANO UTSUWA STUDIO
#いわき 福島はいわき市のことを知ろうと思い、近頃はどうやらインスタが情報の宝庫らしい。 なるほど。 これが映えるってやつか。 色とりどりの写真と短いテキストの中…