
-
地域の魅力アップ、復興へのアイデア発表 双葉郡8町村の児童生徒「ふるさと創造学」
学習の成果を発表する生徒 2023/12/03 09:47 東京電力福島第1原発事故で被災した福島県双葉郡8町村の児童生徒が古里の歴史や伝統文化などを学ぶ「ふるさと創造学」の成果発表… -
「次世代型」コロナワクチン 製造工場の工事安全を祈る 福島県南相馬市のアルカリスが地鎮祭
くわ入れの儀式を行う藤沢会長 2023/12/03 09:46 世界で初めて製造販売が認可された次世代メッセンジャーRNA(mRNA)の新型コロナウイルスワクチン「ARCT―154」… -
伝わりやすい話し方伝授 フリーアナウンサーの大和田新さん 福島県富岡町で伝承者育成講座
伝わりやすい話し方をテーマに講演する大和田さん 2023/12/03 09:34 東日本大震災・原子力災害体験の伝承者育成講座は2日、富岡町文化交流センター「学びの森」で開かれた。フ… -
【動画あり・紅葉紀行】中釜戸のシダレモミジ(福島県いわき市)
色づいた葉とねじ曲がった樹幹の対比が美しい中釜戸のシダレモミジ=27日午前 2023/11/28 10:05 晩秋の秋空の下、赤と緑の葉、複雑にねじ曲がった白い幹が美しいコントラスト… -
4市立保育園で英語の話力育成プログラム 福島県南相馬市が導入、内堀知事が視察
顔の筋肉を意識しながら音読する園児ら 2023/11/28 10:03 福島県南相馬市は10月下旬から四つの市立保育園で「えいご発音あそび」に取り組んでいる。音読を通じて楽しみながら… -
特製海鮮丼味わって クリスマス限定 アクアマリンふくしま
福島県いわき市のアクアマリンふくしま内のレストラン「アクアクロス」で販売している「クリス鱒(マス)丼」が話題となっている。12月25日まで数量限定で扱っている。 2023/11/28 10:01 &n… -
台風13号で浸水被害の宮小 2カ月半ぶり、校舎に「ただいま」 復旧作業が完了し授業再開 福島県いわき市
再開した宮小の校舎に登校する児童 2023/11/28 09:57 9月の台風13号による大雨で浸水被害を受けた福島県いわき市内郷宮町の宮小は校舎の復旧作業が完了し、27日に同校での… -
自作の電気自動車で疾走 高校生ら走行距離競う 福島県浪江町
自作したEVの走行距離を競い合う参加者 2023/11/28 09:54 電気自動車(EV)の競技会「相双EVレース大会」は27日、福島県浪江町のふたば自動車学校で催された。南相馬市… -
福島県南相馬市の魅力発信へ、住民有志が「検定」作成 自然や歴史など題材にクイズ形式で
説明会で「南相馬ふるさと検定」を体験する参加者 2023/11/27 19:00 福島県南相馬市の有志でつくる「ふるさと再発見クルー会議」は南相馬の魅力を知り、発信する「南相馬ふるさ… -
独創的な起業プランを練り提案 全国の高校生、高専生集い体験プログラム 福島県大熊町
ブロック玩具を使いながら起業プランを説明する生徒 2023/11/27 18:00 全国の高校生、高専生を対象とした起業体験プログラムは25、26の両日、福島県大熊町の大熊インキュベ…