- 浜さ恋Top
- 過去の記事一覧
takanobu_mori一覧
-
浜通りゆかりのアーティスト、福島県浪江町に集結 初の「なみフェス」で絆を紡ぐ音楽披露
浪江町のテーマソング「まんまる」を披露する松本さん(左から3人目)ら 2023/10/16 09:47 浜通りゆかりのアーティストらが出演する音楽イベント「なみフェス」は15日、福島… -
新たなお土産品、カプセルトイ完成 福島県大熊町のマスコットがキーホルダーに
カプセルトイの入った自販機をお披露目する関係者 2023/10/16 09:42 完成したキーホルダーの一部 福島県大熊町でインターンシップ事業などを展開するO… -
「花の里」の復活願い苗木植える 避難指示解除の福島県飯舘村・長泥行政区で植樹祭
復興を願い、苗木を植える参加者 2023/10/15 19:48 東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が今年5月に一部地域で解除された福島県飯舘村長泥行政区で15日、植樹祭が開かれ… -
12年半ぶり音色響け 帰還困難区域にあった双葉中のピアノ 調律師が修復、11月4日に西村由紀江さん演奏
リサイタルをPRするチラシ 2023/10/15 10:30 東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域だった福島県双葉町の双葉中に残されていたピアノを奏でるリサイタルが11月4日、… -
複合災害の教訓、語りつなごう 初の伝承者育成講座が開講 福島県双葉町で来年2月まで
震災直後の経験を語り合い、語り部について考える受講者ら 2023/10/15 10:28 東日本大震災・原子力災害体験の伝承者育成講座は14日、福島県双葉町の町産業交流センターで開講… -
かごしま国体自転車成年男子スプリント 三神(日大4年、平工高出身)2連覇 福島県勢36年ぶり
2023/10/15 10:24 成年男子スプリントで2連覇し、賞状を手に笑顔を見せる三神 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」の自転車競技の4日目は14日、鹿児島県南大隅町の… -
相馬の水産物、おいしさPR コープふくしまが福島市の店舗で松川浦漁港の鮮魚など販売、試食会
相馬で水揚げされた海産物が並んだ販売コーナー 2023/10/15 10:18 福島県相馬市の松川浦漁港で水揚げされた鮮魚の販売と試食会が14日、福島市のコープふくしま方木田店で開か… -
防犯意識高めて 磐城農高生が生産の卵、ジャムにステッカー 福島県警いわき南署
磐城農高生が作った鶏卵とジャムに貼られたステッカー 2023/10/12 10:25 福島県警いわき南署は防犯意識を高めようと、福島県いわき市の磐城農高生が生産した鶏卵やジャムに貼る… -
富岡地区防犯指導隊川内分隊が12年7カ月ぶりに活動再開 福島県川内村 安全と安心を守る決意新た
村の安心と安全を守る決意を新たにする河原さん(前列右から3人目)ら 2023/10/12 10:10 YO―TASHIで啓発活動を繰り広げる隊員ら 東京電力福島… -
水素社会実装へ本格始動 浪江町と米国ランカスター市、ハワイ郡 12、13日にリーフふくしまに共同出展
歓迎の言葉を述べる吉田町長 2023/10/12 10:05 水素エネルギー分野で共通の取り組みを展開する浪江町と米国のカリフォルニア州ランカスター市、ハワイ州ハワイ郡の3地域の活動…