- 浜さ恋Top
- 過去の記事一覧
takanobu_mori一覧
-
<速報・動画あり>東電「デブリの可能性」福島第一原発1号機、内部調査で新たに塊状の堆積物確認
(動画は東京電力ホールディングス提供) 2022/02/10 20:10 東京電力は10日、福島県の福島第一原発1号機の原子炉格納容器の内部調査で、新たに塊状の堆積物を確認したと発表した。見つかった場… -
福島県産牛乳や乳製品、ビームス(東京)で発売 県と連携の第32弾
ビームスジャパンで販売される県産牛乳や乳製品 2022/02/10 03:00 福島県は10日、衣料品や雑貨などを扱うビームス(本社・東京都)と連携し、同社のバイヤーが選んだ県産牛乳や乳製品を… -
ロケットベンチャー企業が福島県南相馬市で部品製造へ 市と協定結ぶ
インターステラテクノロジズが研究開発を進めるロケットのイメージ図 2022/02/09 21:07 福島県南相馬市原町区に支社を置くロケット・人工衛星開発のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」… -
福島県浪江駅で22日からエビ養殖開始 JRの経営資源活用し産業創出
JR浪江駅の陸上養殖システムの設置イメージ(JR東日本水戸支社提供) 2022/02/09 21:06 JR東日本水戸支社とJR東日本スタートアップ、陸上養殖システムの開発・製… -
<速報・動画あり>東京電力福島第一原発1号機で堆積物確認 東京電力発表
1号機格納容器の底部の水中で確認された堆積物(右下)=東京電力ホールディングス提供 2022/02/09 19:23 東京電力は9日、福島第一原発1号機の原子炉格納容器の内部調査で、容… -
ライスレジン生産工場地鎮祭 福島・浪江
地鎮祭でくわ入れする渋佐代表取締役 2022/02/08 19:30 コメを原料としたバイオマスプラスチック「ライスレジン」を生産する「バイオマスレジン福島」(本社・南相馬… -
福島県富岡町社協の移動作品展 郡山、いわきでも
町民の手芸作品などが並ぶ作品展 2022/02/08 20:00 福島県富岡町社会福祉協議会の移動作品展は7日、町総合福祉センターをトップに始まった。町民の手芸作品などを… -
夢を見つける小さな窓 ~福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校~
震災と原発事故がもたらした問題の1つが、子どもたちの教育だった。双葉郡の住民の県内外への避難生活が長期化するにつれサテライト校に通う生徒の数も激減し、県立高5校も新たな募集が停止されて、休校の見通しとなった。その状況を受… -
「とみおか便利帳」初めて制作 福島県富岡町商工会が配布
福島民報 2022/02/06 18:28 町内事業所を紹介している「とみおか便利帳」 福島県富岡町商工会は、町内に事務所のある50社の情報をまとめた冊子「とみおか便利帳」を初めて制作した… -
天山文庫と風夏さん〜川内村の暮らしに惹かれて〜
山々に囲まれ、空気と水が澄み、昔ながらの山里の風情と暮らしが残る川内村。川内村は不思議と、独特の感性を持つ人々を魅了し、その感性を育み、豊かな創作を生み出してきた。その1人が、宮沢賢治を紹介した人物としても知られる草野心…