
-
福島第一原発など視察 復興状況を確認 将来世代応援知事同盟
東日本大震災・原子力災害伝承館で震災の津波で変形した消防車を視察する各県の知事ら。右は鈴木副知事 2022/05/25 17:30 福島県など21県の若手知事でつくる「日本創生のため… -
「秘密基地」作り親子で楽しむ 福島県田村市の殿上山 「遊び場」事業始まる
竹の滑り台で遊ぶ参加者 2022/05/25 17:20 秘密基地に色を塗る子どもたち 福島県田村市常葉町の殿上(でんじょう)山を市民の手で「遊び場」にする事業… -
SDGsに基づき地方創生 Jヴィレッジで知事同盟サミット ふくしま声明を発表
Jヴィレッジに集った各県の知事ら。中央は鈴木副知事 2022/05/25 09:45 福島県など21県の若手知事でつくる「日本創生のための将来世代応援知事同盟」は24日、サミットをJ… -
移動式水素ステーション「ナミエナジー」開所 福島県浪江町 相双地方初の商用ステーション
ナミエナジーから町のFCVに水素を充填(じゅうてん)する吉田町長(右)。左は相良社長 2022/05/25 09:40 アポログループ(本社・福島市)のふくしまハイドロサプライが整備… -
来年2月に5年ぶりいわきサンシャインマラソン 福島県いわき市
大会の成功に向けて協力を呼び掛ける内田市長(中央) 2022/05/25 09:30 第14回いわきサンシャインマラソンは来年2月26日、福島県いわき市で開かれる。新型コロナウイルス… -
まるで「鬼滅」の名シーン? 福島県田村市に刀で割ったような巨石 誘客に活用へ
刀で切ったようにきれいに割れている石 2022/05/24 17:32 巨石群の周辺を整備する観光協会員 福島県田村市都路町の巨石「古代亀石」の近くに、刀で真っ… -
6月3日から「星まつり」 福島県田村市の星の村天文台
2022/05/24 21:04 福島県田村市滝根町の星の村天文台は6月3日から5日までの3日間、施設内で「星まつり」を催す。観望会やワークショップを通して星空の魅力を発信する。 恒例の企画で、今… -
坂本龍一さんらの「D2021」とコラボ お酒と楽曲アルバムのセット「土―D―」24日発売 福島県南相馬市小高区の酒蔵
haccobaとD2021がコラボレーションしたお酒と音楽「土―D―」 2022/05/24 09:57 福島県南相馬市小高区の酒蔵「haccoba―Craft Sake Brewe… -
水素と観光組み合わせ、被災地盛り上げ 「水素ツーリズム」今秋にも開始 福島県浪江町
2022/05/24 09:55 政府が2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を掲げる中、水素と観光を組み合わせた「水素ツーリズム」が今秋にも、福島県浪江町を中心… -
6月5日に鎮魂復興市民植樹祭 福島県南相馬市参加者2000人募集
2022/05/24 09:36 第10回福島県南相馬市鎮魂復興市民植樹祭は6月5日正午から午後3時ごろまで、同市小高区塚原地内の海岸防災林で開かれる。植樹本数は1万8000本で、参加者2000人を募…