
-
東京で県産ワイン販売 BEAMSと連携事業
【福島民報ニュース】 福島県は15日、衣料品や雑貨などを扱うビームス(本社・東京都)と連携し、同社バイヤーが選んだ県産ワインの販売を東京都新宿区のビームスジャパンで始めた。 ビームスで販売される県産ワインの… -
浪江のホテル「双葉の杜」オープン 現地で式典
【福島民報ニュース】 広野町のフタバ・ライフサポートが浪江町幾世橋字田中前に建設していたホテル双葉の杜(もり)は15日、オープンした。 浪江町幾世橋にオープンしたホテル双葉の杜 鉄骨造り5階建てで、客… -
福島県内求人倍率下落 4地点で1.0倍切る
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染拡大で、県内の雇用情勢は深刻さを増している。5月の県内有効求人倍率(季節調整値)がバブル崩壊後の1992(平成4)年8月以来の大幅な下落となる中、県内ハローワーク管内別… -
節目の企画展開幕 アクアマリン開館20周年
【福島民報ニュース】 いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは15日、開館20周年を迎えた。節目を記念した企画展「シーラカンスからメダカまで~さまざまな生き物が暮らす水の惑星『地球』~」が開幕し、館内は地元の園児… -
福島民報が伝えた古関裕而 8月27日に出版
【福島民報ニュース】 福島民報社は、福島市出身の作曲家古関裕而さんの歩みを新聞紙面からたどる「福島民報が伝えた古関裕而」を8月27日に出版する。 古関さんの国際コンクール入選を伝える1930年1月23日付の… -
18日に今夏営業開始 田村の「ムシムシランド」
【福島民報ニュース】 18日に今夏の営業を開始する田村市常葉町の観光施設「ムシムシランド」の自然観察園に放すカブトムシの羽化がピークを迎えている。 飼育床で羽化し、元気に動くカブトムシ 市内の農家三… -
浜通りの風景版画に 楢葉で15日から個展
【福島民報ニュース】 郡山市の画家橋本広喜さん(70)の個展「墨彩版画展」は7月15日から28日まで楢葉町大谷のギャラリーG.TOOで開かれる。 来場を呼び掛ける橋本さん 橋本さんは日本版画会理事な… -
大黒様に行列 サマージャンボ発売 いわき
【福島民報ニュース】 一等と前後賞合わせて7億円が当たる全国自治宝くじ「サマージャンボ宝くじ」が14日、全国一斉に発売された。「大黒様の宝くじ」として親しまれる、いわき市の平一町目宝くじセンターには、販売開始の午… -
子育て支援で認定書交付 労働局、社会福祉法人3団体に
【福島民報ニュース】 福島労働局は14日、従業員の子育てを積極的に支援している社会福祉法人の育成会(いわき市)と多宝会(福島市)、郡山福祉会(郡山市)の3団体に「くるみん認定」の通知書を交付した。 交付式に… -
福島の20代男性感染 県内4日ぶり、84人目 新型コロナ
【福島民報ニュース】 福島県と福島市は14日、同市の20代の無職男性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。男性は新規感染者が増加傾向にある関西地方を訪れていたが、感染経路は分かっていない。県内での感染確…