
-
父の日に「どうぞ」 いわきユナイトお取り寄せ新サイト開設
【福島民報ニュース】 いわき市の地域商社いわきユナイトは27日、県内の地域産品を全国に発信する「ふくしま!浜・中・会津の厳選お取り寄せ」を、同社の通販サイト内に開設した。第一弾として6月13日まで「父の日特集」を… -
6月3日からカワウソ展 アクアマリンふくしま
【福島民報ニュース】 いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは6月3日から8月31日まで、特別展「アクアマリンふくしまとユーラシアカワウソ10年の歩み」を催す。(続きを読む) ※ 本記事は福島民報社よ… -
【いわき市】福島県内最大規模のスケートボード広場がオープン
【福島民報ニュース】 いわき市スケートボード広場が二十四日、市内常磐の21世紀の森公園に開所した。東京五輪の正式種目決定を受け、市が広さ二千平方メートルの広場を設置した。市によると、県内最大規模という。(続きを読… -
宿泊施設に60万円 いわき市前年比50%以上減で
【福島民報ニュース】 いわき市は新型コロナウイルスの影響で経営危機に陥っている旅館・ホテル業者に最大六十万円を給付する。清水敏男市長が二十一日、発表した。(続きを読む) ※ 本記事は福島民報社より提… -
市独自の旅館業支援案を発表。最大60万円の給付を目指す
いわき市の清水敏男市長は、21日の市長記者会見にて、いわき市内の旅館業を営む事業者に対して、最大60万円を給付する支援案を議会に提出することを発表した。 対象となる旅館業は、令和2年3月から5月のいずれか1ヶ月間… -
いわき市 クラウドファンディングによる宿泊施設支援を計画
いわき市は、5月21日に市長記者会見を実施し、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う休業および、客足減少に苦しむ宿泊施設を支援することを目的に、一般社団法人いわき観光まちづくりビューローが主体となって、クラウドファウンディ… -
【いわき市】海や川の魚を木彫に 6月末までいわきの小玉さんが作品展
【福島民報ニュース】 海や川の魚を木彫(フィッシュカービング)で表現した作品展は六月末まで、いわき市中岡町の日本料理錦翠で開かれている。 同市植田町の小玉照夫さんが一本の朴の木(ホオノキ)を削り、形を整えて… -
アクアマリン再開 入り口に検温装置
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で四月十八日から臨時休館していた、いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは十八日、営業を再開した。(続きを読む) アクアマリンふくしま入り口に設置された… -
「おうち時間」で古里の塗り絵を
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルスの感染拡大により家にいる時間が増えた市民らに楽しんでもらおうと、いわき市のいわき印刷企画センターは、「いわきひとまち百景」の市内の風景など四種類を塗り絵用に加工し、ホームペ… -
発熱外来、5市町7カ所に設置 医師、看護師の確保課題
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、発熱症状のある患者を一般外来と区別して診療する「発熱外来」は十七日までに、県内五市町の計七カ所に設置された。この他に二市二カ所で開設準備が進んでいる。…