
-
運搬用ドローンの機体開発目指す日本ドローン搬送協会が発足 福島県いわき市のドローン・ワーク・システムなど
2023/02/14 09:20 ドローンの機体開発・運用などを手掛けるドローン・ワーク・システム(本社・福島県いわき市)と、古河電工グループの商社「古河産業」(本社・東京都)は運搬用ドローンの機体開… -
福島県双葉町の街並みジオラマ3月11日に披露 東日本大震災から12年で記憶継承
製作途中のジオラマを並べて意見を交わす曺さん(左)ら 2023/02/13 20:58 福島県双葉町の街並みをジオラマで再現する活動に取り組んでいる神戸市の建築士曺弘利(チョ・ホンリ… -
磐城といわき湯本が全国切符 吹奏楽東北アンサンブルコンテスト高校部門
2023/02/13 17:00 吹奏楽の東北アンサンブルコンテストは12日、山形市のやまぎん県民ホールで開かれ、福島県勢は高校部門の磐城フルート六重奏といわき湯本金管八重奏が金賞を獲得し、全国大会出… -
【共闘 いわきFC 迫るJ2開幕】(下)引かない戦い貫く 上位へチーム力強化
開幕戦に向けて戦術の確認と技術の底上げに励む選手 2023/02/13 09:35 22チームで争う今季のJ2は、J1で優勝経験のある磐田やJリーグ創設時から戦う清水など強豪がひしめ… -
酒かす使った2種類の「塩」販売 福島県浪江町の「Sake Kuraゆい」
福島県浪江町の道の駅なみえに店を構える「Sake Kuraゆい」は鈴木酒造店の酒かすを使った塩の販売を始めた。 2023/02/11 17:20 福島県浪江町の道の駅なみえに店を構… -
もてなし多彩に いわきFC、J2開幕まで1週間 旅館や商店、歓迎ムード
いわき湯本温泉の古滝屋。特設のいわきFCコーナーもあり、今季開幕に期待を膨らませる 2023/02/11 09:30 福島県いわき市のJR湯本駅周辺の街灯には「いわき湯本温泉はいわき… -
「今度は自分が誰かの力に」 福島県双葉郡に17年ぶり女性保護司 避難生活支えてくれた人のため
保護司委嘱辞令を手に地域を大切に思う気持ちを分かち合う酒主さん(左)と橋本さん 2023/02/09 09:15 福島県双葉郡に女性では17年ぶりに新任保護司が誕生した。楢葉町の酒主… -
「ヒラメの生ハム」「あんこうの唐揚げ」開発 福島県いわき市の団体 3月販売開始
常磐ものを使った新商品「あんこうの唐揚げ」「ヒラメの生ハム」をPRする今野さん(左)と阿部さん 2023/02/09 09:10 福島県いわき市内の飲食店や漁師、仲卸業者でつくる団体… -
春の味覚タラノメ収穫最盛期 福島県川俣町
ビニールハウス内でタラノメの収穫に励む菅野さん夫婦 2023/02/08 21:03 福島県川俣町羽田のJAふくしま未来福島地区山菜専門部会長の農業菅野定吉さん(75)方でタラノメの… -
新聞紙エコバッグが好評 福島県新地町の農産物直売所「味菜ひろば よりみち」スタッフ手作り
新聞紙エコバッグ 2023/02/08 18:14 福島県新地町の農産物直売所「味菜ひろば よりみち」で、スタッフが手作りしたレジ袋代わりの新聞紙エコバッグが好評だ。 運営するJ…