
-
「MISORA」ブランドで南相馬のものづくり発信へ ロボット産業協 大会準優勝の災害ロボから命名
南相馬市ロボット産業協議会が開発した「MISORA」。ブランド名として名称が使用される 2022/12/07 20:59 福島県南相馬市の南相馬ロボット産業協議会は、昨年のロボットの… -
「福島の食材で多くの人を呼び込む」 福島県楢葉町のレストラン「オリーブ」1周年 総料理長の小田泰介さん
食を通して楢葉町の復興に貢献したいと、絶景のレストランで本格フレンチを振る舞う小田さん 2022/12/07 10:14 福島県楢葉町の天神岬スポーツ公園のしおかぜ荘展望レストラン「… -
「県民からパワー頂いた」 いわきFC、福島県知事にJ3優勝とJ2昇格報告
左から村主監督、内堀知事、宮本選手、大倉社長 2022/12/07 10:09 今季の明治安田生命サッカーJ3で優勝し、J2昇格を決めたいわきFCの関係者は6日、福島県庁に内堀雅雄知… -
「常磐もの」の水産物の試食会 福島県漁連 1000人超える来場者でにぎわう
「常磐もの」の試食会に訪れる多くの来場者 2022/12/06 17:18 福島県漁連が主催する「第10回のぞいて、食べて、福島県漁業を知ろう 福島県漁業の今と試食会」は3日、東京都… -
トップアスリートが子どもたちにスポーツの魅力伝える 11日、福島県相馬市でイベント
2022/12/06 17:18 トップアスリートが子どもたちにスポーツの楽しさを伝える「チャレンジ・フォーエバー・イン相馬」は11日午前10時から正午まで、福島県相馬市の相馬こどもドームで開かれる。… -
福島県いわき地方の生活記録一冊に 地域歴史家の小宅幸一さん「いわき発・歳月からの伝言3」発刊
生活記録史を発刊した小宅さん 2022/12/06 17:16 福島県いわき市の地域歴史研究家小宅幸一さんは、いわき地方の生活記録史「いわき発・歳月からの伝言3」を発刊した。 ひ… -
双葉ダルマ作り大詰め 町内で12年ぶり、来年1月7、8日に「市」 福島県双葉町
古里への思いを込め、丁寧に仕上げられる双葉ダルマ 2022/12/05 21:00 来年1月7、8の両日、12年ぶりに福島県双葉町内で開かれる「双葉ダルマ市」などで販売される双葉ダル… -
10日に「請戸魚市」 福島県浪江町の請戸漁港で12年ぶり復活 水産加工品を販売
請戸魚市への来場を呼びかけるチラシ 2022/12/05 21:00 福島県浪江町の請戸漁港で海の幸を売る販売会が10日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生後初めて開かれる。… -
常磐もの魅力発信 「はま水チャンネル」18日から新動画 斬新な料理紹介 福島県いわき市
動画撮影に臨み、常磐ものの調理法を紹介する(右から)新妻さん、小野さん、今野さん 2022/12/05 21:00 モデルとして活動する新妻千瑛さん(福島県いわき市)が魚をさばく様子… -
福島県いわき市で記念パレード いわきFC J3優勝とJ2昇格 盛大に報告会も
サポーターの祝福を受けながらパレードするいわきFCの選手ら 2022/12/05 09:50 サポーターの応援に感謝する山下主将(前列中央) 優勝報告会で選手…