
-
今夜がピーク。ペルセウス座流星群
昨夜は、いわき市久之浜町等で花火の打上げがありましたが、今夜も夜空を眺めてみてはいかがでしょうか? 現在、三大流流星群の一つである「ペルセウス座流星群」の活動がピークを迎えており、今夜(8月12日)22時頃に活動… -
復興、鎮魂祈り花火 いわきなど被災3県各地 一斉に打ち上げ
【福島民報ニュース】 福島県と岩手、宮城両県の計13カ所で11日、東日本大震災の復興の祈りを込めた色鮮やかな花火が一斉に打ち上げられた。 復興を祈念して打ち上げられた花火=いわき市久之浜町 県内ではい… -
震災から9年5カ月 福島県内6署、沿岸部一斉捜索
【福島民報ニュース】 東日本大震災発生から9年5カ月となった11日、いわき中央、いわき東、いわき南、南相馬、双葉、相馬の六署は、震災の津波による行方不明者の手掛かりを求めてそれぞれ沿岸部を捜索した。 行方不… -
相馬刈敷田郵便局が開局 津波被害の原釜、大野台経て 被災住民の利便向上
【福島民報ニュース】 相馬市の相馬刈敷田郵便局は11日、開局した。営業休止となっていた相馬大野台郵便局(市内大野台)の局舎を市内刈敷田地区に移転・新築し、名称を変更して新たに業務を始めた。 開局した郵便局で… -
福島県産品の安全 全国発信へ 福島でキックオフイベント
【福島民報ニュース】 県が県産品の風評払拭(ふっしょく)を目指し、県外に講師を派遣する「ふくしまの今を語る人」事業のキックオフイベントは11日、福島市の民報ビルで開かれ、出席者が正確な情報発信を誓った。 県… -
災害乗り越えナシ出荷開始 台風被災のいわき選果場
【福島民報ニュース】 いわき市小川町にあるJA福島さくらいわき梨共同選果場は11日、今季の操業を開始した。選果場は昨年10月の台風19号で被災したが、機械設備を一新する復旧工事を経て、いわき特産の「サンシャインい… -
飯舘、浪江で復興状況確認 菅家復興副大臣が視察
【福島民報ニュース】 菅家一郎復興副大臣(衆院福島県4区)は11日、飯舘村と浪江町を視察し、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興状況を確認した。 除染土を活用した実証栽培の現場を視察する菅家副大… -
【今日のイベント】8月12日
本日開催されるイベント等をご紹介致します。 ■ 東北地区高校野球大会決勝戦内容:10日の鶴岡東(山形)戦にて9回サヨナラ勝ちを収めた聖光学院が、午後2時から宮城県の石巻市民球場で実施する決勝戦をで、11日… -
ハワイアンズ混雑予想を発表中
いわき市のスパリゾートハワイアンズは、お盆を迎えるにあたり施設内の混雑予想を発表しています。 混雑予想によると、8月13日(木)&14日(金)は、10:00から14:30で混雑が予想されるほか、8月15日(土)1… -
いわき市:114名の陰性を確認
いわき市は、8月5日に新型コロナウイルス の陽性が分かったいわき市内在住の60代男性の同居家族で、8月6日に新型コロナウイルス陽性が確認されたいわき市の90代女性が利用していたデイサービスの利用者並びに、施設職員114…