
-
特産モモのマドレーヌ考案 ふたば未来学園高と保原高
【福島民報ニュース】 広野町のふたば未来学園高と、伊達市の保原高の生徒が伊達市産のモモを使って考案したマドレーヌは10月に発売される。マドレーヌのレシピ提供セレモニーが4日、ふたば未来学園高で開かれた。 赤… -
東京:1日の感染者数が462人
東京都は、新型コロナ感染者の速報値を発表し、7日15時時点で462名の感染者が報告されたと発表しました。明日からの3連休とその後のお盆を前に、過去最多の感染者が報告されたことになります。福島県では、昨日6日に、「お盆・… -
スポーツマスク発売 川俣に拠点のミツフジ
【福島民報ニュース】 川俣町に生産拠点を置くミツフジ(本社・京都府)は運動をする際に息苦しさを感じにくい新型マスク「hamon AG sportsマスク」の販売を開始した。 通気性と飛沫拡散防止を両立する新… -
福島牛1頭分は「いちい」へ JAのクラウド活動で最高額
【福島民報ニュース】 福島県内でスーパーを展開している「いちい」(本社・福島市)は、JA全農福島などが福島牛の消費拡大に向けて取り組む福島民報社のクラウドファンディング「フレフレふくしま応援団」で、最高支援金額が… -
感染心配 帰れぬお盆 新型コロナ再拡大で、家族のため我慢
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染が再拡大し、県外に住む福島県出身者にも古里に帰らないお盆休みを選ぶ動きが出ている。首都圏在住者の一人は感染させるリスクを心配して帰省を断念した。大都市圏に住む家族との… -
磐城高吹奏楽部とリトグリ共演 8日放送のNHK音楽番組
【福島民報ニュース】 NHK総合で8日に生放送される音楽特集番組「ライブ・エール」に、磐城高吹奏楽部が登場する。女性ボーカルグループ「Little Glee Monster(リトグリ)」と共演する。 放送… -
【今日のイベント】8月7日
本日開催されるイベント等をご紹介致します。 ■ 相馬野馬追甲冑(かっちゅう)展 現代に受け継がれる武士の魂」内容:騎馬武者が着用している甲冑約30領や指旗(さしばた)約30本が並ぶ。甲冑の着付け体験ができ… -
いわき市の新規感染者2名は同居家族
福島県といわき市によると6日、いわき市内で60代女性と90代女性から新型コロナウイルスの陽性反応が確認された。新たに感染が確認された2名は、5日に陽性が確認されたいわき市内の60代男性の同居家族であることも併せて発表さ… -
福島県がお盆・夏休みにおける注意喚起を発表
3連休とお盆の開始が明後日に控え、新型コロナウイルス感染症の感染者が増加傾向にある6日、福島県は、「お盆・夏休みにおける注意喚起」を発表しました。 福島県が発表した注意喚起は、1. 帰省について2. 新しい生活様… -
いわき市で新たに2名の新型コロナ感染者
福島県といわき市によると、昨日(5日)に続き、いわき市で新たに2名の感染者が出たとのことです。 福島県内での新型コロナ感染者はこれまでの合計で93名(内86名は退院済み)となり、いわき市では、19名(内15名は退…