
-
福島県内9市町村155人避難 小中高は下校時間早める
【福島民報ニュース】 福島県内では28日午後7時30分現在、福島、伊達、柳津の3市町の94,548世帯、計170,906人に「避難準備・高齢者等避難開始」が発令された。避難所は福島、二本松、伊達、本宮、桑折、国見… -
(29日8時時点)大雨による交通機関の乱れ
大雨により通行止め等が発生しております。 ■ 高速道路(通行止め)福島飯坂IC→国見IC(下り)■ 国道(通行止め)252号線起点:南会津郡只見町大字田子倉字鬼面山終点:南会津郡只見町大字石伏字上宮淵349号線起… -
トマトの洋菓子8月1日発売 ワンダーファーム(いわき)と連携
【福島民報ニュース】 生キャラメルの製造・販売で知られる大玉村の向山製作所は、いわき市四倉町のトマトのテーマパーク・ワンダーファームと連携し、洋菓子「トマトバジル薫るラング・ド・シャ」8八月1日に発売する。完熟ト… -
【交通情報まとめ】福島飯坂IC~白石ICの上下線通行止め
大雨に伴い各地の交通機関で通行止め、遅延、運休が発生しております。また、東北自動車道では、法面崩落により通行止めが発生しております。この後、明日の明け方にかけて大雨が続く見通しですので、早めの帰宅をお願い致します。また… -
【相馬市・南相馬市・新地町・飯館村・川俣町】大雨警報(土砂災害)
福島地方気象台は、28日14:38に、相馬市、南相馬市、新地町、飯館村、川俣町に対して「大雨警報(土砂災害)」を、相馬市に対して、「洪水警報」を発令致しました。また、浜通りはこの後、明日の早朝にかけて1時間あたり30m… -
「広島・長崎の火」楢葉の宝鏡寺に移設 来年3月 震災10年に合わせ
【福島民報ニュース】 東京都の上野東照宮で核廃絶を願い灯(とも)されている「広島・長崎の火」は来年3月、楢葉町の宝鏡寺に移される。 関係者によると、火を管理する「上野の森に『広島・長崎の火』を永… -
【相馬市】市道通行止め(冠水)
相馬市は、大雨に伴う冠水のため、中部186号線(宇多川ガード下右岸) の通行止めを発表しました。大変危険な状態です。近隣に立ち入らないようお願い致します。(詳細)【市道の通行止め情報(7月28日大雨)】状態: 冠水のた… -
【相馬市・飯館村】大雨警報(土砂災害)
福島地方気象台は、28日11:28に、相馬市、飯館村に対して「大雨警報(土砂災害)」を発令致しました。また、浜通りはこの後明日の早朝にかけて1時間あたり30mmの大雨が予想されています。最新の気象情報にご注視ください。… -
浜通り関連のクラウドファンディングまとめ
新型コロナウイルス感染症に伴い、営業自粛を余儀なくされた団体や企業に加え、衛生用品の購入資金の確保を目的としたクラウドファンディングを「浜さ恋」にて何件か紹介してきました。 2020年7月28日時点で終了したプロ… -
残り1日。「いわきのお宿にエール」目標額の50%と苦戦
新型コロナウイルス感染症等により集客が厳しい状況にあるいわき市の宿泊施設の運営資金を確保するため、一般社団法人いわき観光まちづくりビューローが2020年6月26日(金)より開始したクラウドファンディングの寄付額が目標額…