
-
カヌーパークオープン 北塩原 30日まで福島県民は無料
【福島民報ニュース】 北塩原村桧原の裏磐梯ライジングサンホテルは8日、敷地内の沼や広場などでカヌー体験が楽しめる「乙女沼カヌーパーク」をオープンさせた。新型コロナウイルスで苦しむ人たちに元気になってほしいと、30… -
ライト作り始まる いわき・高坂小児童 医療従事者の応援準備着々
【福島民報ニュース】 いわき市の高坂小は8日、新型コロナウイルスの最前線で戦う医療従事者に手作りのブルーライトでエールを送るライトアッププロジェクトを始めた。初日は4年生約60人がソーラーパネルと蓄電池で光るブル… -
【お昼のニュース】
6月9日(火)。お昼のニュースをお送り致します。 【午後の天気】本日の最高気温は、小名浜で28℃。相馬市で29℃の予報。今後の天気は降水確率0%で、午後も晴空が続く見通しですが、昨夜予報よりも5℃以上気温が上がっ… -
このあと12時よりFlyforALL 大空を見上げよう
エアレースパイロットの室屋義秀さんが福島県内上空を飛び、スモークを用いて空に図柄を描く「#FlyforALL 大空を見上げよう」が間も無く開始されます。 時間間近になりましたら、空を見上げてみてください。また、スマイル… -
ならは薬局オープン 福島県内初の公設民営復興拠点内に
【福島民報ニュース】 楢葉町が町の復興拠点「笑ふるタウンならは」内に整備した「ならは薬局」の開局式は8日、現地で行われた。県内初の公設民営の薬局で、帰還した町民らの健康づくりと利便性向上に結び付ける。 なら… -
新型コロナ対策 東北・新潟相互訪問促進 需要回復へキャンペーン
東北6県と新潟県、観光団体などで組織する東北観光推進機構は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光需要を回復するため、7県内の相互訪問を喚起する「東北・新潟応援!絆キャンペーン」を6月中旬ごろから2021年3月まで展… -
ファミレスチェーンの「ジョイフル」。全国で200店舗を閉鎖
九州を中心に全国で706店舗、福島県内でも郡山市の3店舗を運営するファミリーレストランチェーンの「ジョイフル」が、全国200店舗を閉鎖する計画を明らかにした。 同社は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う営業自粛等… -
第4回とみおかロードレース大会エントリー受付開始
今年で4回目の開催となる「とみおかロードレース大会」のエントリーが始まっている。4回目となる今年は、2000年シドニーオリンピック 女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんをトークゲストに招いて開催される。 大会は… -
食べて飲食店を応援。家庭も嬉しいプレミアム付き
新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが落ち込んでいる飲食店を支援するため、1000円でチケットを購入すると、1200円分の飲食が出来るプレミアム付き利用券の販売が開始された。 プレミアム付き利用券は、福島県の… -
高校競技の代替大会開催へ
新型コロナウイルス感染症のため、中止となった福島県高校体育大会の代わりとなる大会を福島県高等学校体育連盟が開催することを発表しました。 代替大会が開催される競技は、陸上、ソフトボール、ソフトテニスの3競技です。代…