
-
いわきにスポーツクラブ ダイユーエイト 6月1日オープン
【福島民報ニュース】 ダイユーエイト(本社・福島市)は6月1日、スポーツクラブ「アクトスWill_G」を福島市のドン・キホーテ福島店と、いわき市のラパークいわき店にオープンする。 両店とも新型コロナウイル… -
防災意識醸成拠点へ 市営震災伝承みらい館 いわき薄磯に開館
【福島民報ニュース】 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の記憶や教訓を後世に伝える、いわき市営いわき震災伝承みらい館は30日、同市薄磯三丁目に開館した。震災関連資料の展示や語り部による講話などを通し、地域の防… -
南相馬市消防団に金ばれん 状況把握にドローン活用 20日授賞式
【福島民報ニュース】 県下一の消防団をたたえる福島民報社の「民報金ばれん」は2020(令和2)年度、南相馬市消防団(山見重信団長・団員千百一人)に贈られる。同市の受賞は2006(平成18年)年1月の市町合併後初め… -
父の日に「どうぞ」 いわきユナイトお取り寄せ新サイト開設
【福島民報ニュース】 いわき市の地域商社いわきユナイトは27日、県内の地域産品を全国に発信する「ふくしま!浜・中・会津の厳選お取り寄せ」を、同社の通販サイト内に開設した。第一弾として6月13日まで「父の日特集」を… -
6月3日からカワウソ展 アクアマリンふくしま
【福島民報ニュース】 いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは6月3日から8月31日まで、特別展「アクアマリンふくしまとユーラシアカワウソ10年の歩み」を催す。(続きを読む) ※ 本記事は福島民報社よ… -
6月27&28日オンライン演劇 いわき・アリオスと劇団「ロロ」
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルスの影響で劇場の休館や公演中止が相次ぐ中、福島から新しい演劇の形を発信しようと、いわき市のアリオスと、劇作家・演出家三浦直之さん主宰の劇団「ロロ」の共同企画によるオンライン演… -
ふたばワールド 9月19日に開催 Jヴィレッジ
【福島民報ニュース】 今年秋にJヴィレッジ(楢葉・広野町)で開く予定の双葉郡八町村の住民交流イベント「ふたばワールド」の開催日は9月19日に決まった。29日に富岡町で開いた双葉地方広域市町村圏組合議会定例会で示さ… -
飲酒運転根絶へ 酒瓶ラベル製作、配布 相馬署
【福島民報ニュース】 相馬署は29日、飲酒運転根絶と重大事故に直結する危険性を分かりやすく啓発するため、日本酒を模した独自の酒瓶用ラベルを製作した。 ラベルは「御法度」と「大後悔」の二種類作った。ドライバ… -
核燃料の福島県外搬出明記せず 第二原発廃止措置計画
【福島民報ニュース】 東京電力は29日、福島第二原発の廃炉の工程表となる廃止措置計画を原子力規制委員会に認可申請した。廃炉に伴う使用済み核燃料の処分について、小早川智明社長は県外搬出を明文化する意向を示していたが… -
無観客で開催へ 福島県高野連独自の県大会 7月18日開幕目標
【福島民報ニュース】 県高野連は29日、福島市の福島商高で臨時理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった第102回全国高校野球選手権福島大会に代わる県独自の大会を無観客で開催する方針を決めた。早…