
-
遠藤純(白河出身)千葉玲海菜(いわき出身)選出 W杯なでしこ代表決定 福島県関係は計6人
代表に選出され、ポーズを取る千葉の千葉玲海菜選手=13日午後、千葉市 2023/06/14 09:17 日本サッカー協会は13日、オーストラリアとニュージーランドの共催で7月20日に… -
【花紀行】長福寺のアジサイ(福島県いわき市)
参道を涼しげな青い花で彩るアジサイ=13日午前 2023/06/13 21:01 約30株のアジサイが青や白の花を咲かせ、1692(元禄5)年建立の山門に続く参道を彩っている。7月い… -
双葉町産業交流センター内に今夏、コンビニオープン 食料品や日用品を販売
2023/06/13 20:30 福島県の双葉町産業交流センター内に出店するコンビニエンスストアのファミリーマートは、今夏にオープンする見通しとなった。13日に開会した町議会6月定例会の一般質問で、伊… -
サツマイモ産地への第一歩 「紅はるか」の干し芋完成 福島県楢葉町甘藷(かんしょ)生産部会
楢葉町のサツマイモ加工品 2023/06/13 20:00 福島県楢葉町甘藷(かんしょ)生産部会の会員が生産したサツマイモ「紅はるか」を使った干し芋が出来上がり、15日から町内で販売… -
福島第1原発の処理水海洋放出設備の試運転を開始 東京電力 約2週間で海底トンネルやポンプなど確認
2023/06/13 09:55 東京電力は12日、福島第1原発の放射性物質トリチウムを含んだ処理水を海洋放出する設備の試運転を始めた。処理水に見立てた真水を海水で薄めて放出した。約2週間かけて海底ト… -
福島県立大野病院の後継病院、双葉郡8町村にない診療科 人工透析や産婦人科開設 県が方針
2023/06/13 09:43 東京電力福島第1原発事故の影響で休止している福島県立大野病院(大熊町)の後継病院について、福島県は双葉郡8町村の医療機関にない人工透析(腎臓内科)や産婦人科を設ける方… -
福島県双葉町民らの憩いの場オープン 日帰り入浴・宿泊・飲食施設「さくらの里双葉」 温浴施設は13日から営業
食事やお酒を楽しみながら歓談する町民 2023/06/12 18:30 ビジネスホテルや介護サービスなどを展開するアルムシステム(本社・北海道帯広市)が、福島県双葉町中野地区の復興産… -
ふるさとへの想いと複合災害の記憶を後世に 福島県浪江町で「中浜地区大震災祈念碑」建立
完成した祈念碑の前で執り行われた神事 2023/06/12 18:10 東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた福島県浪江町中浜地区に「中浜地区大震災祈念碑」が建立された。古里に帰るこ… -
福島県葛尾村が村制100周年祝い式典 全村避難の困難乗り越え復興推進
葛尾村の復興と末永い発展を誓う篠木村長 2023/06/12 13:44 福島県葛尾村の村制施行100周年記念式典は11日、村健康増進センターで行われた。出席者は東日本大震災と東京電… -
相馬民謡「相馬流れ山」高らかに歌い上げる 福島県南相馬市で全国大会
相馬流れ山の歌唱を競った全国大会 2023/06/12 09:54 福島県相馬地方で歌い継がれる相馬民謡「相馬流れ山」の歌唱を競う第31回相馬流れ山全国大会は11日、南相馬市民文化会館…