
-
福大20代女子学生感染 新型コロナ 福島県内5月8日以来
【福島民報ニュース】 福島市は18日、新たに同市に住む20代の福島大女子学生の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内での感染確認は5月8日以来、41日ぶり。県内の感染者は計82人となった。 … -
4海水浴場開設せず いわき市 看板で立ち入り防止
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえて開催可否を検討していた海開きを巡り、いわき市は18日、今夏は中止すると発表した。勿来、薄磯、四倉、久之浜・波立の4海水浴場を開設しない。 … -
フラガールショー7月再開 4カ月ぶり チーム、練習に力
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルスによる休業を経て7月1日に営業を再開するいわき市のスパリゾートハワイアンズでは、フラガールショーが約4カ月ぶりに上演される。ダンシングチームは18日、観客の前で踊る喜びをか… -
児童養護施設に消毒液を 俳優の遠藤史崇さん 資金10万円募る
【福島民報ニュース】 福島県にゆかりがある俳優の遠藤史崇さん(29)は、新型コロナウイルス感染拡大防止策に苦心する県内の児童養護施設を支援しようと、クラウドファンディングで資金10万円を募っている。 支援を… -
エール効果新型コロナで当初試算には届かず
日本銀行福島支店は17日、日本放送協会(NHK)の連続テレビ小説「エール」の県内における経済効果を発表しました。 2020 年3月30日に放映が開始されたNHK連続テレビ小説「エール」は、 福島市生まれの… -
【続報】福島市で確認された新型コロナ陽性患者について
本日17時より福島市が行った会見で、18日に確認された県内82例目の新型コロナウイルス陽性患者に関する情報が明らかになった。 陽性反応が確認されたのは、福島市内の20代女性。6月14日に県外在住の友人2人と共に、… -
楢葉の農産物で地元出身学生を支援!
新型コロナウイルスの影響で出荷量が減った楢葉町の農家からコメや花を楢葉町が購入し、アルバイトが減って生活が苦しくなっている楢葉町出身の学生などに購入した農産物を送る取組みの第一弾が行われました。 (C)楢葉町 … -
いわき市の海水浴場 今夏の開設は見送りへ
いわき市やいわき市内の関係者などでつくる「海水浴安全対策会議」は18日、市内4カ所で開設を検討していた海水浴場の2020年夏の開設・営業は行わないことを決定しました。 開設・営業を行わない理由として、全国… -
42日ぶり。福島市で県内82例目のコロナ陽性者
福島県によると、本日、県内82例目の新型コロナウイルスの陽性患者が出たとのことです。 先日成田空港を利用した外国籍の30代女性と20代男性の感染確認はされたものの、福島県内では5月8日以降、42日間感染は確認され… -
風船? ドローン? 空に正体不明の白い球体 福島、仙台
【福島民報ニュース】 福島市などの上空に17日朝、「風船のような白い球体が浮かんでいる」と福島地方気象台や県北地方の警察署などに問い合わせが相次いだ。福島民報社が気象庁に取材すると、「気象台が揚げた物ではない。球…