
-
10月2日オープンへ準備進む 福島県浪江町に震災と原発事故後初の調剤薬局
なみえ調剤薬局の開設に向け準備する菅原社長 2023/09/26 18:56 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生後、福島県浪江町に初めて設けられる調剤薬局で10月2日オープ… -
【復興臨時支局・浪江編】避難指示解除から半年 津島暮らし花で彩る 相馬市から帰還した国分晶子さん
浪江町役場津島支所にある国道沿いの花壇を手入れする国分さん 2023/09/26 10:16 東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、福島県浪江町の特定復興再生拠点区域(復… -
市民の歩行データ集積し健康維持へ 福島県南相馬市とRDSが連携協定締結
コアラを前に協定書を披露する門馬市長(右)と杉原社長 2023/09/26 10:08 福島県南相馬市は市民の歩行データを集積し健康維持に役立てる取り組みを始める。解析を手がけるRD… -
大食い対決や歌、演奏…催し多彩に 9月30日、10月1日の「東北五大やきそばサミット」 福島県浪江町
サミットをPRするチラシ 2023/09/26 10:05 福島県浪江町役場駐車場で30、10月1の両日に開かれる「東北五大やきそばサミット」の概要が固まった。歌や演奏などステージイ… -
災害発生時の備えに理解深める 福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館で開館3周年イベント
長期保存できるパンや、温めなくても食べられるカレーなどの非常食を試食する来館者 2023/09/25 19:07 東日本大震災・原子力災害伝承館の開館3周年イベント「ふくしま防災・伝… -
福島県浪江町の宿泊施設「福島いこいの村なみえ」のサウナが人気 双葉郡で唯一の「ロウリュ」
ロウリュが楽しめる福島いこいの村なみえのサウナ 2023/09/25 18:49 福島県浪江町の宿泊施設「福島いこいの村なみえ」に設置されているサウナが人気を集めている。蒸気で発汗効… -
ピアノ、声楽、バイオリン… 世界的演奏家と子どもたちが共演 福島県南相馬市で「国際音楽交歓コンサート」
海外の音楽家と南相馬の子どもたちが共演したステージ 2023/09/24 09:56 世界的に活躍する海外の演奏家を迎えた国際音楽交歓コンサートは23日、福島県南相馬市原町区の市民文… -
浜通りの未来を考える 「ふくしまボイス」福島県双葉町で開催 復興や複合災害伝承、住民ら意見交換
地域の復興や、複合災害の伝承の在り方に意見を交わす登壇者 2023/09/24 09:51 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興の現状を共有する「ふくしまボイス」は23日… -
夜道でもピカッと安全 交通事故防止へ「フクレンジャー」ステッカー使って 福島県警いわき中央署など呼びかけ
いわき中央署などが制作したステッカー 2023/09/24 09:45 福島県警いわき中央署と管内の交通関係団体は、交通事故防止キャラクター「交通安全ふくしま 5つ星 フクレンジャー… -
「フラガール」第19代キャプテンにマーラエ穂里さん 10月1日付 福島県いわき市のハワイアンズ
第19代キャプテンに就任するマーラエ穂里さん 2023/09/21 21:00 「フラガール」として親しまれている福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズのダンシングチームで、第19…