
-
ブルーシート再利用のトートバッグ、16日に予約販売開始 福島県沖地震の補修で使用 福島県相馬市
16日に予約販売が始まるブルーシートバッグを紹介する高橋さん 2023/03/16 09:27 福島県相馬市で活動する災害支援ボランティア「たすけっと相馬」は、昨年3月の福島県沖地震… -
愛称は「ごんべえズ」 アクアマリンの新たな解説員3人 福島県いわき市
前列右から山田さん、皆川さん、福野さんの「ごんべえズ」。後列は命名した馬場さん(右)と大橋さん(中央)とごんべえ 2023/03/16 09:20 特別ガイドツアーで、生き物への餌… -
18日から2周年祭 福島県浪江町・道の駅なみえ 全国の特産販売やステージイベント、新酒発表会
道の駅なみえの周年祭をPRするチラシ 2023/03/15 17:00 道の駅なみえのグランドオープン2周年を記念した「周年祭」は18日から21日まで、福島県浪江町の同施設で開かれる… -
福島国際研究教育機構の「原子力災害に関するデータや知見の集積・発信」に意見交換 Jヴィレッジで国際シンポ
F―REIの研究内容の発展に向け、意見を交わす参加者 2023/03/15 09:05 福島国際研究教育機構(F―REI、エフレイ)の研究分野の一つである「原子力災害に関するデータや… -
常磐ものといわき産野菜の魅力発信 福島県いわき市でブイヤベースフェスタ あんこうのつるし切りも実演
アンコウのつるし切りを披露する今野さんら 2023/03/14 18:05 福島県沖で水揚げされた魚介類「常磐もの」と、いわき市産の野菜の魅力を発信する初のブイヤベースフェスタは12… -
〝特別な一戦〟で歓喜 J2初勝利のいわきFC 被災地同士、思い熱く 仙台と5年半ぶり再会
試合後、サポーターと勝利の喜びを分かち合ういわきイレブン 2023/03/14 10:08 宮城県仙台市のユアテックスタジアム仙台で12日に行われた明治安田生命サッカーJ2のいわきF… -
海の現状や地球環境を考えるアート作品登場 福島県いわき市のアクアマリンふくしま 4月9日まで展示
海の現状などを表現したシーボーンアート作品 2023/03/14 09:45 福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまに海の現状や地球環境を考えるアート作品が登場した。4月9日まで… -
復興感じながら音楽やお笑いライブ堪能 福島県大熊町の復興拠点で「おおくま学園祭」
熱いステージを繰り広げるアイくるガールズ 2023/03/13 10:30 福島県大熊町は12日、町内の特定復興再生拠点区域(復興拠点)内にある大熊インキュベーションセンターで「おお… -
原発事故からの福島県の環境再生や未来考える 環境省など、Jヴィレッジでシンポジウム
トークセッションで意見を交わす(左から)村尾、キャンドル・ジュン、小島、中野、小林、馬場の各氏 2023/03/13 10:29 東京電力福島第1原発事故からの福島県の環境再生や未来… -
シリア出身歌手が伝統音楽など披露 福島県いわき市でトルコ・シリア大地震被災者支援コンサート
マアンさん(右)が作曲した「ズィルザール」の歌詞を日本語で朗読するナジーブさん 2023/03/13 10:28 トルコ・シリア大地震被災者支援チャリティーコンサートは12日、福島県…