
-
平和への願いの輪広げよう 福島県南相馬 在日ウクライナの少年少女迎える
壇上で美しい歌声を重ねるクライアニーの子どもたちとMJCアンサンブルのメンバー 2022/12/26 21:04 平和への願いの輪を広げようと在日ウクライナの少年少女を迎えた「MJC… -
「〝新入社員〟の踊り楽しんで」 信用金庫2店舗に小型ロボット 福島県南相馬市
2022/12/25 17:40 福島県南相馬市のあぶくま信用金庫本店と東支店の窓口に小型ロボットが配属され、利用客の笑顔を誘っている。 伊達市のリビングロボットが開発した「あるくメカトロウィーゴ… -
3年ぶり開催、年末の風物詩「暮市」にぎわう 福島県広野町
3年ぶりの開催となり、多くの町民でにぎわう暮市 2022/12/25 17:35 福島県広野町の年末の風物詩「暮市」は24日、JR広野駅西側の駅前通りで開かれ、正月用品などを買い求め… -
サッカー日本代表専属シェフ 西さん(広野在住)に特別賞 福島民報スポーツ大賞 食事面で選手支える
西芳照さん 2022/12/25 09:50 福島民報社は、サッカー日本代表の専属シェフの西芳照さん(60)=南相馬市小高区出身、広野町在住=に福島民報スポーツ大賞特別賞を贈る。ワー… -
W杯戦士の信頼厚く 福島民報スポーツ大賞特別賞 西芳照さん 経験、食育に生かす
日本代表の活躍を報じる福島民報を手にし、笑顔を見せる西さん 2022/12/25 09:40 福島民報スポーツ大賞特別賞の受賞が決まったサッカー日本代表専属シェフの西芳照さん(60)… -
初のスパークリングワイン、販売開始 福島県川内村産ブドウ使用、村内ワイナリーで醸造
川内村産のブドウを使ったスパークリングワインをPRする猪狩社長(右)と遠藤村長 2022/12/22 21:09 福島県川内村産のブドウを使用し、村内のワイナリーで醸造した初めてのス… -
鍋料理や雑煮で重宝 セリ収穫最盛期 福島県の相馬地方
腰まで水に漬かり、セリの収穫に励む遠藤さん 2022/12/22 17:30 鍋料理や正月の雑煮の具材に重宝されるセリの収穫が福島県の相馬地方で最盛期を迎えている。 相馬市石上の… -
自然栽培米と燻製稲わらを発酵 クラフトサケ22日発売 福島県南相馬市の酒蔵「ハッコウバ」
つちや農園のコメと燻製した稲わらを一緒に発酵させたクラフトサケ「わらわらしやがれ」 2022/12/22 09:32 福島県南相馬市小高区の酒蔵「haccoba(ハッコウバ)」は22… -
ネット広告人材の育成支援 福島県南相馬市 移住促進へ2社と協定
協定を結んだ(右から)金原社長、和田社長(画像内)、門馬市長 2022/12/22 09:10 デジタル広告制作の指導が行われているSACの実証拠点 福島県南相… -
福島県浪江町のコンクリート製品製造業「ダイイチ」が古里で事業再開へ 町と基本協定締結
協定書を手にする吉田町長と下河辺社長(左) 2022/12/21 21:07 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故に伴い、福島県南相馬市で営業している浪江町のコンクリート製品製造業…