
-
【福島県知事選 7つの生活圏は今】(4)福島県いわき地域 漁業者悩ます処理水 医療都市部に偏在
「常磐もの」の代表格ヒラメの競りに参加する仲買人=いわき市の沼之内漁港 2022/10/18 09:55 カラン、カラン。福島県いわき市の沼之… -
地球に優しいプラ原料へ“変身” 大量生産コスト減 廃棄野菜や植物 福島県南相馬市の「トレ食」
2022/10/18 09:50 廃棄された野菜から抽出したセルロース 廃棄される野菜や植物から、環境に優しいプラスチックの原料として期待されるセルロースを取り出す新事業が福島県… -
大相撲の大波三兄弟が福島県南相馬市の米PR大使に 「ちゃんことも合う」
南相馬米を味わう若元春関(右)と若隆元さん 2022/10/18 09:45 福島県南相馬市は大相撲の大波三兄弟を南相馬米PR大使に委嘱した。17日、同市鹿島区のJAふくしま未来そう… -
国天然記念物の鍾乳洞で地域活性化 福島県田村市と獨協大
仙台平を視察する学生ら=15日 2022/10/17 21:28 国天然記念物「入水(いりみず)鍾乳洞」を核にして、にぎわいを創出しようと、福島県田村市滝根町の入水行政区は、獨協大(… -
深海魚「ヤワラゲンゲ」、国内水族館で初めて展示 福島県いわき市のアクアマリンふくしま
福島県いわき市小名浜のアクアマリンふくしまは、国内の水族館で初めて深海魚「ヤワラゲンゲ」を展示している。 2022/10/17 17:10 体長約10センチの2匹が水槽の中を泳いで… -
楢葉郵便局が復興拠点内に移転し開局 福島県楢葉町の笑ふるタウンならは
テープカットする小野木東北支社長(右から4人目)、松本町長(中央)ら関係者 2022/10/17 17:00 福島県楢葉町役場近くの仮設店舗で営業してきた楢葉郵便局は町内の復興拠点「… -
地元食材たっぷりの「双葉郡定食」提供 Jヴィレッジ内レストラン 福島県広野町の高校生が開発
双葉郡定食を提供する生徒(左) 2022/10/17 09:35 福島県広野町のふたば未来学園高の生徒が双葉郡で生産された食材を使って開発した「双葉郡定食」がJヴィレッジ内のレストラ… -
都路中生が於北姫にふんして輿入れの模様を再現 福島県田村市で初めて行列を企画
於北姫となって街を歩く都路中の女子生徒 2022/10/17 09:32 戦国時代に於北姫(おきたひめ)が相馬から三春に輿(こし)入れした模様を今に伝える行列が16日、田村市都路町で… -
壮麗な合唱曲「光の走者よ」を地域の代表曲に 福島県いわき市で初演の特別演奏会
「光の走者よ」を情感込めて歌う出演者 2022/10/17 09:30 福島県いわき市を題材にした混声合唱曲「光の走者よ」を初演する特別演奏会は16日、市内のアリオスで開かれた。音楽… -
母校の記憶を劇で懐古 来春廃校の福島県いわき市・大野中 生徒3人が22日に上演
永山さんから演劇の指導を受ける(右から)萩さん、高木さん、大和田さん 2022/10/17 09:21 来年3月で廃校となる福島県いわき市四倉町の大野中の全校生徒3人は22日、卒業生…