
-
富岡復興見届けて 東北エンタープライズ会長名嘉幸照さん 見晴らし台建設
富岡町の原発設備メンテナンス会社「東北エンタープライズ」会長の名嘉幸照さん(79)は、町内小浜にある自宅前に太平洋や町内を一望できる見晴らし台を私財を投じて建設している。東京電力福島第一原発事故の影響で苦しむ町民の役… -
未来照らす「復興の光」 楢葉でサーチライト
東京電力福島第一原発事故で一時全町避難になった楢葉町の復興した姿を発信する復興感謝祭「楢葉ならでは祭~輝け!未来へ~」は七日、町内で開かれた。町の上空に光を放つ「復興の光」などが繰り広げられ、町民らが十年の歩みを振り… -
【富岡町の魅力発信「とみおかアンバサダー」 (前半)】
活動スタート!「とみおかアンバサダー」とは? 今から1年半前の2019年11月19日-。 私はこの日福島県富岡町に訪れていた。富岡町は浜通りに位置し、桜の名所などがあり花と緑が溢れる町だ。自… -
子連れワーケーション! 仕事がはかどった場所 ~南相馬市原町区編~
栗林直美と申します。ライター兼ヨガ講師をしています。 4歳児の母親でもある私が福島県で『子連れワーケーション』に初挑戦した実体験をお伝えします! 子供と一緒でなくてもワークとバケーションのバ… -
わざわざ行きたい「原ノ町」の味な散歩
南相馬にあるJR「原ノ町」駅を下車。一度も降りたことのない街を散歩していたら、おいしい味にたくさん出会えました。朝から晩までグルメ三昧、その土地の味を存分に楽しめる散歩コースを紹介します。 ※新型コロナウ… -
子供も大喜び! 相双エリア 絶品グルメ 4選
栗林直美と申します。ライター兼ヨガ講師をしています。 福島県相双地域に滞在中、4歳児の娘と一緒にたくさん美味しいものをいただきました。こちらの記事では、特におすすめのお店を厳選して4つご紹介します! … -
浜通りのお土産に悩んだらコレ!もらって嬉しい美味しいお土産9
せっかくのお土産は相手にも喜んでほしいですよね?この記事では「もらって嬉しい、食べて美味しい浜通りのお土産」を紹介します。実際に私が購入したなかで、美味しかったものだけをセレクトしました。旅行の際はぜひ参考にし… -
道の駅めぐり
~ワンダーファーム~福島観光2日目。いわき市四倉町にあるワンダーファームを訪れました。こちらは全国でも珍しい、トマトに特化したテーマパークです。 トマトって、見た目も可愛く、美味しくて栄養価も高いですよね… -
普通のデートじゃ物足りない?田村市のワンダースポットを紹介
田村市は、他の町では味わえないような不思議スポットがたくさん!街でショッピングやカフェをするのも良いですが、たまにはいつもと違うドライブデートを楽しんでみませんか? そこで田村市で過ごすデートプラ… -
南相馬市で食べる!Withちびっこ怪獣4人!
ここまでの経緯で南相馬市にたどりつくまでお泊まり、遊ばせるまでやってきました。今回の目的はワーキング。果たして子連れで県外でワーキングできるのかしら??しかも1~8歳の4人の子連れで。とはいえお腹がすいたので地元のおい…