- 浜さ恋Top
- 過去の記事一覧
浜さ恋 編集部一覧
-
田村市のムシムシランド18日営業開始
【福島民報ニュース】 田村市常葉町の観光施設「ムシムシランド」は18日、今夏の営業を始める。恒例の特別展のテーマは「森の中の水族館」。おなじみのカブトムシとともにタガメやゲンゴロウなどの水生生物を紹介する。 … -
- 2020/7/7
- ニュース
医療支援団体が追加給付を開始
福島第一原子力発電所事故後に甲状腺がんと診断された患者の支援を行う、NPO法人3・11甲状腺がん子ども基金は、事故当時18歳以下の患者が妊娠・出産する年齢になったことから、通院や検査などの負担を軽減する新たな支援金の給… -
富岡一小校舎解体別れ惜しむ 富岡二小、二中も順次取り壊し
【福島民報ニュース】 環境省は6日、富岡町の富岡一小校舎の解体作業を開始した。同町の富岡二小、二中の各校舎も順次取り壊され、今秋までに3校の取り壊しが終わる見通し。 解体は町教委から申請を受け、環… -
PCR検査対象拡大へ 新型コロナ対策で福島県
【福島民報ニュース】 福島県は新型コロナウイルス感染拡大の第二波に備え、新たな感染者が出た場合、濃厚接触者に加えて接触の可能性がある人もPCR検査の対象とする。学校や高齢者福祉施設、医療機関など接触機会が多く、感… -
- 2020/7/6
- ニュース
飯館村の菅野村長が勇退
飯館村の菅野村長が2020年10月までの任期限りで引退する方針を決めたことが分かりました。 菅野村長は、平成8年の村長戦で初当選を果たし、現在任期6年目となっています。在任中は、東日本大震災、東京電力第一原発事故… -
- 2020/7/6
- ニュース
【いわき市】「サイクルイベント2020 in いわき」が中止
いわき市は3日、10月に開催を予定していた「サイクルイベント2020 in いわき」を中止することを決定しました。 「サイクルイベント in いわき」は、いわき市の21世紀の森公園を会場に、身近な乗り物で… -
- 2020/7/6
- ニュース
【田村市】星の村天文台「夜間公開」が予約制で再開
田村市は4日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公開を中止していた「星の村天文台」での夜間公開(星空観望会)を予約制にて7月より再開することを発表しました。また、予約制導入に伴い、観望会の時間も指定されることとな… -
- 2020/7/6
- ニュース
【富岡町】「富岡夏祭り2020」などの中止を決定
富岡町は3日、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、既に中止を決定している「上手岡麗山神社の火祭り」に加え、「富岡夏祭り2020」など計4つのイベントの中止を決定しました。 中止となるイベントは、下記となります… -
野馬追イメージのキャラクターシール 南相馬観光協が作成
【福島民報ニュース】 南相馬観光協会は、南相馬市原町区の観光施設「野馬追通り銘醸館」のオリジナルシールを作った。同館で土産品の購入者に贈っている。 イラストは相馬野馬追をイメージしたキャラクターで… -
待っててね エール再開 中断乗り越え収録進む
【福島民報ニュース】 新型コロナウイルス感染拡大に伴う中断を経て再開したNHK連続テレビ小説「エール」の収録が進んでいる。撮影現場の感染対策を徹底しながら、中断前と変わらぬ質を求めるドラマ作りに力を注ぐ。本編放送…